あこぎなよそみ

ライブレポートや日記。2024年からのライブレポートは自作サイトにて、名前を変えて控えめに記録中。

1年半後のバットニュース

2013-09-14 | 腫瘍と腰部脊柱管狭窄症
東北の震災から2年半経ちました、というニュースを見た。
ということは、私が腰の手術をしてから1年半経ったということですな。


知ってたけど。
だってねー、術後の検診の多いこと!もういいべ!
MRIお高いのよ

1ヶ月、3ヶ月、半年、1年、1年半・・・。
久しぶりに行った病院、美しくご立派な新しい棟ができており、
中に入ると、じぇじぇじぇなシャンデリアが頭上にキラめいてました。
私のおかげ?


なんて悪態ついてると、ロクな事がないわ。
検査結果がですね、、

椎間板と関節が痛んでるせいで骨がズレている。
これが悪化すると固定手術をしないといけなくなる。

ズレ手術

おーい、山田君、もうひとつシャンデリア持って来てー。
って冗談言ってる場合じゃなくね。


普通の生活を送ってるのに、なぜそういうことになるのかが不思議。
まぁ、椎間板は前々からレントゲンで少し出てるの確認できてたけど、
以前より出てきてるみたい。

座り仕事にしてはみたものの、立ってるより腰に負担かかってるって聞くしね。
実際、腰の疲労感が前より強いし。
仕事も壁にぶち当たってるし。。あ、それ話ズレてるわ


椅子に座ってても、腰をまっすぐにしとかないとダメなんだろうな。
長時間まっすぐ…うーん、難しい。

あ、でもね、あんだけ細かった神経束の太いこと
惚れ惚れするわ。その神経は、全然圧迫されてないので問題ないようです。


とにかく、中腰はいけないそうだ。そして、背筋を鍛えろということだ。
ん?もしかして毎回言われてるかも
検診しないと、それを忘れてるってことか。あー、恥ずかしい。
シャンデリアたくさんつけてください。


ということで、背筋を鍛えるべく夜な夜なうつぶせになって、
アゴをおもいっきり猪木みたいに突き出して、頑張っております。
ダーーー!