あこぎなよそみ

ライブレポートや日記。2024年からのライブレポートは自作サイトにて、名前を変えて控えめに記録中。

2014.02.25 対バン編@西川口HEARTS

2014-03-01 | ライブ
◎2月25日(火)埼玉・西川口HEARTS
『NKG UNPLUGGED』
開場 18:00 / 開演 18:30
前売 \1,800 / 当日\2,100 (drink別)
※学割\1000(受付で学生証を提示)
【出演順】藤崎 梨沙、おぬまりさ、JUNNY(もりきこ)、
     鈴木ナオト、坂井 秀成(ZooSea's)、篠木 拓哉

-----------------------------------------------------

一番手は、藤崎 梨沙さん。普段はバンド活動されてるそうです。
弾き語りをやりたかったらしく、今回初めてなのかな。
赤いアコギがステキで、ふわふわのスカートも女の子らしく、
なんとも初々しい可愛いステージでございまいした


二番手は、おぬまりささん。
…ですが、諸事情により聴いてません
ハーツカレーを食べたいというお友達が、ひとりだと淋しいというので
お付き合いしました。でも、久しぶりにゆっくり話せて楽しかったな。
アーティストを通して友達になった方と話すのは、本当に楽しいのです

おぬまさんですが、ホールにある画面で観たところ、
アコギのヘッドがご自身のヘッドと同じぐらいの高さだったので、小柄な方かと。
しかし、ドアがチラッと開いたとき聴こえてきた歌声はパワフルでした


女子女子と来て、三番手は中性的?な魅力で男女を射止めるジュニイ。
会場をあたためてくれました
なんかこの日、外は春の陽気だったけどハコの中は寒かったのよね。


四番手は、ワタクシ二度目の鈴木ナオトさん。
一度目のとき確かバンド編成で、歌声がよく聴こえなかったので
今回の弾き語り楽しみにしてました~。

登場曲?と派手な照明でナオトさんが現われ、
イスに座っての弾き語り。ハーツって、ステージが高いから
座ってくれたほうがこっちも観やすいわね

そして、なんと一曲目は斉藤和義のカバーでした。
しかも「BAD TIME BLUES」なかなか良かったですわ~
ほかの曲も、なんとなくせっちゃんにインスパイアされた感が。

せっちゃん曲で、引越しっていう9分の歌があるんだけど
終わりかと思いきや曲調変えてまだ続いて、また最初の曲調に戻るのね。
そんな感じの曲をナオトさん歌われてました。

最後の月の曲、月光みたいでかっこよかった~
弾き語りの歌うたいを、肉食と草食で分けるとしたら
完全に肉!だね。


五番手は、でーひーこと坂井 秀成。
てか呼び捨てかいジュニイの後輩ってことでね

オケ使ったり、打ち込みっていうの?アレ使ったり
結構豪華になるね~。いろいろと考えてますな。

もちろんアコギだけでの弾き語りもあって
子どものころの苦い体験を歌にしたという新曲、
ちょっとうるうるしてたね、でーひー
ソロツアーファイナルということもあったのかな。
お疲れ様でした

MCでは、ジュニイアニキとナオトアニキアニキとの
妄想寝ギター話がおもしろかった!夢だわ…寝ギター


六番手は…って出演者多くない?トリは篠木 拓哉さん。
さんというより、くんて年だわ。小柄で見た目はオザケンっぽいね。

トリらしく、実力派シンガーかも。
コンビニでバイトしてるそうで、お客さんのEカップのお胸を見てできた曲を
可愛く歌ってました。小さいお胸が多い日本人女子を敵に回したわね♪

メロディがいいのに、激おこぷんぷん丸とか登場してきて
もりきこダニーを思い出す

MCがちょっと長めだけど、
ギターテクもお歌も上手くてよ♪