★8月30日(土)東京・恵比寿club aim
もりきこ16周年企画
『16祭(ジュウロックフェス)in EBISU』
開場 17:30 開演 18:00
前売り ¥2,500 /当日 ¥3,000 (drink別)
【出演順】パインズマインズ、NEIGHBOURHOOD、サンドクロック、
ハシグチカナデリヤ、もりきこBAND
(サブステージ)もりきこ、あざらし、大橋良康(from新潟)
-------------------------------------------------
もりきこのサブステージから始まったジュウロックフェス、
メインステージのトップは、お馴染みパインズマインズ

ポップだったり、ラテンぽかったりと幅広いんだけど
そこにはいつも心地よい音楽が流れてるのよね
三人とも歌えるってのも、強みですな。
メインが終わって間髪入れず、サブステージでのあざらしが始まりました。
キュイーン

若干ぐらつくお立ち台で、不安気におもいっきり歌うあざらし
キュンキュン

「さよならは言わないよ」で、女子のハートをわしづかみ
キュキュイーン
すいません
2曲バラードだったので、最後の曲は楽しい歌。
靴を放り投げた~って歌じゃない?と、靴を飛ばすジェスチャーで足をあげた私でしたが
違う曲だったし、お行儀悪い感じになっちゃった

君は笑えてますかってやつでしたわ
メイン二番手は、NEIGHBOURHOOD
ネイバーフット…だっけ?

ジュニイがやってるユニット『the Kyoto』も
こんな感じなのかな~と思いながら聴いてました。
行ったことないけど♪
メイン三番手は、サンドクロック
開場前にライブハウスの入り口で、おっきいくしゃみで笑かしてくれたのは
ギターの方だったのね☆ファンの方には怒られそうだけど、春日似♪
ちょっとリオンにも似てるかな。

キーボードの方、イケメン…てか顔が濃ゆい?♪
見た目よりも音楽だよね。んーと、さわやか系かな
声も同じく、ふたりともスカッとさわやかですわ
サブステージ、最後は大橋良康さん
もりきこと新潟ライブで一緒だったんだっけかな

役者さんになってもいいぐらいのお顔立ちでした
なんか変わったギター持ってたね。これからが楽しみな青年です。

メインステージライブのトリ前は、噂のハシグチカナデリヤ!
バンドの名前かと思ったら、おひとりのようでした。
サポートにドラムとベース。

ギターパートを少しずつ録音して、どんどん重ねて
豪華な音にするアレを使ってました。アレ♪
ふーん、でもギターテクはどーなんだい、と思ったら上手い
一曲目にやった「ニュートリノシンドローム」かっこいいわ!
あと、なんとかユニバースもよかったな
他の曲は、オバチャンちょっとついていけませんでした♪
いやもちろん、ノリの波長が合えばオバチャンとかカンケーないッス☆
フロアではお客さんが踊りまくってて、すごい盛り上がってましたよ
ちょっとサカナクションっぽいって友に言ったら却下されたけど…
この音楽なんていうのかな?と思い
プロフィールを見ると、ハイセンスサイケデリックポップ…ですって。
ハシグチさんて、独特の空気持ってる方だよね。
落ち着いてるというか、プロのオーラ出してるっていうか、
誰にも媚びず我が道を行くタイプ…。なにを知っとるんだ、私は
今度、なんか有名なライブに出演が決まったらしいですね
あ、9月3日(水)下北沢モザイクでワンマンライブですってよ
もりきこ16周年企画
『16祭(ジュウロックフェス)in EBISU』
開場 17:30 開演 18:00
前売り ¥2,500 /当日 ¥3,000 (drink別)
【出演順】パインズマインズ、NEIGHBOURHOOD、サンドクロック、
ハシグチカナデリヤ、もりきこBAND
(サブステージ)もりきこ、あざらし、大橋良康(from新潟)
-------------------------------------------------
もりきこのサブステージから始まったジュウロックフェス、
メインステージのトップは、お馴染みパインズマインズ


ポップだったり、ラテンぽかったりと幅広いんだけど
そこにはいつも心地よい音楽が流れてるのよね

三人とも歌えるってのも、強みですな。
メインが終わって間髪入れず、サブステージでのあざらしが始まりました。
キュイーン


若干ぐらつくお立ち台で、不安気におもいっきり歌うあざらし

キュンキュン


「さよならは言わないよ」で、女子のハートをわしづかみ

キュキュイーン

すいません

2曲バラードだったので、最後の曲は楽しい歌。
靴を放り投げた~って歌じゃない?と、靴を飛ばすジェスチャーで足をあげた私でしたが
違う曲だったし、お行儀悪い感じになっちゃった


君は笑えてますかってやつでしたわ

メイン二番手は、NEIGHBOURHOOD

ネイバーフット…だっけ?


ジュニイがやってるユニット『the Kyoto』も
こんな感じなのかな~と思いながら聴いてました。
行ったことないけど♪
メイン三番手は、サンドクロック

開場前にライブハウスの入り口で、おっきいくしゃみで笑かしてくれたのは
ギターの方だったのね☆ファンの方には怒られそうだけど、春日似♪
ちょっとリオンにも似てるかな。

キーボードの方、イケメン…てか顔が濃ゆい?♪
見た目よりも音楽だよね。んーと、さわやか系かな

声も同じく、ふたりともスカッとさわやかですわ

サブステージ、最後は大橋良康さん

もりきこと新潟ライブで一緒だったんだっけかな


役者さんになってもいいぐらいのお顔立ちでした

なんか変わったギター持ってたね。これからが楽しみな青年です。

メインステージライブのトリ前は、噂のハシグチカナデリヤ!
バンドの名前かと思ったら、おひとりのようでした。
サポートにドラムとベース。

ギターパートを少しずつ録音して、どんどん重ねて
豪華な音にするアレを使ってました。アレ♪
ふーん、でもギターテクはどーなんだい、と思ったら上手い

一曲目にやった「ニュートリノシンドローム」かっこいいわ!

あと、なんとかユニバースもよかったな

他の曲は、オバチャンちょっとついていけませんでした♪
いやもちろん、ノリの波長が合えばオバチャンとかカンケーないッス☆
フロアではお客さんが踊りまくってて、すごい盛り上がってましたよ

ちょっとサカナクションっぽいって友に言ったら却下されたけど…
この音楽なんていうのかな?と思い
プロフィールを見ると、ハイセンスサイケデリックポップ…ですって。
ハシグチさんて、独特の空気持ってる方だよね。
落ち着いてるというか、プロのオーラ出してるっていうか、
誰にも媚びず我が道を行くタイプ…。なにを知っとるんだ、私は

今度、なんか有名なライブに出演が決まったらしいですね

あ、9月3日(水)下北沢モザイクでワンマンライブですってよ
