
6月の第2週月曜日に、
家族三人(息子欠席)で
鎌倉と江の島へ。

6月といえば紫陽花、
紫陽花といえば長谷寺。

そんな安易な発想のためか、
月曜なのに凄い人手。
列を成して牛歩スタイル。
寺の裏山を登って降りるスタンス。

天気が良くて良かったと思える海や、
鎌倉の街並みと海岸が見えて
眺望は最高でした。

行った日がちょっと早めだったのと、
空梅雨のせいか、紫陽花少なかったような。
でも、珍しい品種が沢山見れました。

長谷寺の敷地内にはいろんな堂があって、
観音様を仰いだり
謎の洞窟っぽいところに入ったりと、
意外と楽しめましたね。




タコをプレスして作るおせんべい、
美味しかったけど、思ってたより薄っぺらい(笑)

シラスが乗った
たこ焼きも食す。

とにかく、外国人観光客が多い。
そのせいか、たこせんべい買い出し担当の娘が、
券売機の前でオドオドしていたら
店員さんに英語で話しかけられ、
最後まで外人のフリをしたという話で
車内は大爆笑。
その後、店員さんの英語能力に
感心しきりの娘でした。



今回は娘の夢を叶える旅で、
それは、自分が稼いだお金で
母と一緒に『えのすぱ』のサロンに行くことなんだとか。
運転手に父を従え、
父の温泉代も支払うという
若さゆえの?太っ腹企画。
結婚後、初のボディトリートメントは
めちゃくちゃ気持ち良くて、
スタッフの対応も素晴らしく
最高のひと時でした

娘よ、ありがとう!

温泉に入った後、屋上の風に吹かれて
気持ち良かったな~。
雲がなければ富士山見えたよね、きっと。

せっかくなので、
えのさんぽ。



7時前だというのに、
土産物屋はほぼ店じまい。
そのおかげか、人はまばらで
情緒漂う雰囲気の中
鎌倉~江の島旅が終了。



帰り道は、ここがサザンビーチだよと
真っ暗な景色を指差しながら
父は運転を頑張っておりました。

我が家には、せっかち父さん事件がいくつかあり、
最近反省しているのか、地道に名誉挽回に励んでいます。
現場は海老名サービスエリアでした。
何年も前。たぶんキャンプ帰り。
当時、大人気巨大SAとテレビで頻繁に紹介されていたのに、
トイレ休憩だけで、「早く帰るぞ店など寄らん事件」です。
今回、夢の?海老名SAで
いろんなお店を見て回ってたら、、
なんと半分ほど、リニューアル工事中。。
この日、2回目のたこ焼き。。
でも美味しかった☆
たまには家族で出掛けるのもいいね。
しかし、この後半月ほど
体調を崩すのであった…

魔の6月。。今は元気でーす!