あこぎなよそみ

ライブレポートや日記。2024年からのライブレポートは自作サイトにて、名前を変えて控えめに記録中。

吉兆

2012-01-18 | その他日記等

今日、夕陽の上あたりにあった雲が七色に光っていました。

それをツイッターでつぶやいたところ、お友達のお友達が教えてくれました。

彩雲というらしい。そして、吉兆なんだそうです。ありがとうございました。





拡大↓





みなさんに、良いことがありますように。







2012.01.12 渋谷 LOOP annex ライブ 対バン編

2012-01-16 | ライブ
1月12日(火) 渋谷 LOOP annex
「New days vol.12」
OPEN 17:30 START 18:00
チケット料金:前売り\2,800/当日\3,300 +1drink
出演順:吉田浩之小川恭平もりきこアキダス/臼井嗣人/暮部拓哉



はい、またもや、遅刻しました。
有給休暇をわざわざとったというのに、寝過ごし(昼寝)、迷子る(2回目)。
なんかね~、ちとせ会館だっけ?前を通り過ぎちゃうのよね。
前回、月の203号室のはるくんも迷ったらしいから、よしとしよう


で、です。吉田浩之さん。一字違いで昔のアイドル思い出しますが。
白シャツの似合うステキな感じの方だったような…。
1曲しか聴けなかったんだけど、声がなんか変わってる、
というか、このお顔からこの声、ってたまにあるっしょそんな感じ。すいません。

吉田さん、アコギ弾きながら歌ってたんだけども、ドラムのサポートありで
その方!めっちゃジャニーズ顔!山田涼介似!(あ、あのドラマ見るの忘れてた)
ドラムを叩く手首が、すんごいしなやかなもんで、もしや女性?
と思って、凝視してたら目があって…わー両者一歩も引かず
満面の笑顔で、ドラムを撫でるように打つ様は初体験でございまして
なんか赤面

なんと!吉田さんのブログによると、その方
暮部さんの歌で涙したらしいますます好き~


そして、小川恭平さんは、前回のループアネックスに続き
2回目です。
結構、この曲調好きかも。はた坊っぽいような…。

小川さん、春日部から来てるそうな。
今度、川口のライブハウスで自主企画ライブやるそうです。すごいな~。


3番手は、もりきこのふたり組み。二人でギター4本使ってたな、確か。
最初の1曲目で、なんか心奪われたんですけど
懐かしい感じと、ふたりの美しいハーモニーがすごくいい

ダニーとジュニー。13年やってると言ってたな。
ギターも歌も上手で、ダニーのMCはスゴイ!
ジュニーは、おっきな口を開けて顔をくしゃくしゃにしながら
しかも笑顔で歌ってた

CD買おうか買うまいか、かなり迷って、、買いませんでした。
だって、暮部さんのチケット買って、臼井さんのCD買って、、あ~ガマン
毎夜、某動画サイトで観ています
この状態が長く続けば、CDを買うでしょう


次は、アキダスのふたり組み。
歩き出す、のアキダス、、そして、この沖縄なまり。
前に暮部さんと共演したよね?!と唐突に思い出しました。

こんなに堂々と気持ち良さそうに歌っちゃって、前はこんなだったかなぁ
と、成長を感じられずにはいられません。
ワンマン2日連チャンでやるそうです。すごいぞ!
ドリンク込みで2,000円は安いな~。気になった方は行っちゃうかもね









2012.01.12 渋谷 LOOP annex ライブ 臼井嗣人編

2012-01-15 | 臼井嗣人ライブ他関連
1月12日(火) 渋谷 LOOP annex
「New days vol.12」
OPEN 17:30 START 18:00
チケット料金:前売り\2,800/当日\3,300 +1drink
出演順:吉田浩之/小川恭平/もりきこ/アキダス/臼井嗣人/暮部拓哉



去年の11月にここでやったときは、パーカッションとベースのサポート付きだったけど
今回は弾き語り。
臼井さんの前は二組ともふたり組みで、かなりパンチあったけど
ひとりで大丈夫かしら…なんて心配は無用でした!


1.左隣りへ贈る唄(※本人確認済み
2.渋谷零時五十二分
3.花吹雪
4.ウソツキ
5.風色の街


弾き語り久しぶり、と思ったら
先月末、そう年末の臼井さんライブ、行こうと思ってたのに行けなかったんだ。。
ループアネックス連チャンだわ、私。

2月のライブも決まってるけど覚えていないので、後でHPにアップします
って、イケズ~ 

ライブ途中の転換中に、物販コーナー見たら
なんと!臼井さんのシングルやらアルバムやら沢山

ライブ終わったら絶対「疑似餌」買うぞ~とウキウキだったのに
売れる売れる、賑わう賑わう。
いつもこんなにお客さんいたっけ?←失礼な私
…売り切れたよ、、疑似餌。でも!持ってないCDがたくさんの私
ファーストシングル買いました



とってもバタバタで、臼井スマイル写真…撮るの忘れました 
ファンのみなさま、ごめんなさい。
あー、せっかく新しいデジカメで撮れたのにぃ

ここは、気を取り直して、次のライブへ託すわ!HPから↓

2012年1月27日(金)「CIRCLE OF LOVE vol,9」@下北沢440
臼井嗣人自主企画ライブ【CIRCLE OF LOVE vol.9】
スペシャル2マンライブ
出演:臼井嗣人 / 岡野 宏典
OPEN/18:30 START/19:00
CHARGE:前売り/2,500yen 当日/3,000yen


私、今回4回目だからタダなんすけどわーい




2012.01.12 渋谷 LOOP annex ライブ 暮部拓哉編

2012-01-14 | 暮部拓哉ライブ
1月12日(火) 渋谷 LOOP annex
「New days vol.12」
OPEN 17:30 START 18:00
チケット料金:前売り\2,500/当日\3,000 +1drink
チケット料金:前売り\2,800/当日\3,300 +1drink
出演順:吉田浩之/小川恭平/もりきこ/アキダス/臼井嗣人/暮部拓哉


料金、途中で変わったのか、暮部さんと臼井さんのHPのとは違ってました。
ふたりのしかチェックしてませんが
でもね、6組も出るんだから妥当かな。ちなみに、ここのハコ
ドリンク600円♪さすが渋谷のド真ん中。妥当…と、しとこう。




今年一発目のライブです!歌い初め!私も聴き初め!
しかも臼井さんも一緒♪
かなりテンション上がります。

しかし、これは暮部拓哉編ですので、暮部ファンとしてアツく語りますよ~。



1.Hello
2.空振りホームラン
3.月にノボロウ
4.東京タワー
5.HANA



ギターがなんか違う。そういえば、ギターを修理したとかするとか言ってたような。
ずいぶんと変えたのねぇ、あら音も変わるんだねぇ、、
と思ってたら、ラリビードラゴンじゃなかった。借りものだそうです。

あ!ドラゴンて!今年にぴったりのギターじゃないの
早く帰っといで~

そんなこともあってか、まだ12日しか経ってないけど
今年は空振り続きという、なんとまぁ悲しい曲フリ
お正月、弟に腕相撲負けたことも。兄弟仲がいいね~。

空振りホームランて、静かに始まるから
手拍子考えちゃうんだけど、、どうなんだろうね。
最近、暮部ライブ欠席が多いからわからないわ

そして、私は久しぶりに聴いた「月にノボロウ」
出だしの一声聴いたら、一気に3年前ぐらいにタイムスリップ。
その頃毎回来ていたファン友ちゃんのことを思い出し、
彼女だったら、先陣切って手拍子してたな
と、じゃあ私が!と勇気を持ってやってみたよ
会場のみなさんあたたかくて、手拍子してくれました。嬉しかったな
おかげで、とてもいい「月にノボロウ」が聴けました。

「東京タワー」いつも素晴らしいけど、今回はもっと良かった。
新宿での路上ライブでめった打ち(?!)にされたことが、
逆に成長させられてるんじゃないかな、とも思ったり。
アンプがなくても聴いてくれる場所、いい所があれば教えてくださいって!
路上通のみなさま、お願いします。
(路上通と村上通、似てる~。どうでもいいわっ)

久しぶりに「HANA」聴いたけど、やっぱり名曲です。
自分の涙&鼻水で精一杯だった私は気づきませんでしたが、泣いてる方いたそうです。
「東京タワー」でも結構泣いてた方いたね~。
私も、一度のライブで二回泣くとは思ってなかったな。
泣き初めか!?





ジャ~ン!デジカメ、やっとこさ新しいの買ったよ明るいこれがイマドキのデジカメ(激安)ね。

そうそ!田村かかし氏がいらしてました。
ツーショット写真撮って、東京フォークデイズ宣伝すればよかったな。
ということで、写真なしで宣伝HPから↓

■1月20日(金)渋谷 duo MUSIC EXCHANGE
四谷天窓10周年記念 tenma-duo 6days
「新東京フォークデイズ 2」
OPEN 18:30 START 19:00
チケット料金:前売り\3,500/当日\4,000 ※1drink 別
※共にスペシャルグッズ付
出演:おがさわらあい/暮部拓哉/代々木原シゲル/秋風センチメンタル/フォークシンガー小象
応援ゲスト:杉田二郎/加川良
※ご入場は各アーティストチケットの若い番号順となります。


スペシャルグッズなんだろう。前回は、神田川近くの銭湯に似合いそうなタオルだったけど






ホイドーズ 2012年3月18日 ワンマンライブ決定!

2012-01-12 | ホイドーズライブ他関連
青森だけどね!




鉄マンのHPから↓



3月18日
伝承工芸館 じょんから劇場

1日二回公演

一回目 14:00から

二回目 17:00から

一公演 1500 円

通し券 2500円



すごい!2回も


ホイドーズ会議で、鉄マンにブログを更新しろと言われたようで

ナベったらスゴイ
(愛を込めて呼び捨て 石鍋ファンのみなさまごめんなさい)

ガクさんも待ってま~す

そうそう!わださん、今年は髪の毛を伸ばすそうよ