【介護】株式会社柚庵 相談室【福祉】

【デイサービス】【訪問介護】【サービス付き高齢者向け住宅】
365日24時間の総合生活支援の実現へ
代表の想いを

見学・利用・ご入居相談 受付中

【デイサービス柚庵】【サービス付き高齢者向け住宅柚庵】【ヘルパーステーション柚庵】【ケアプランセンター柚庵】 365日24時間の総合生活支援拠点。 柚庵は、『笑顔で』『元気に』『自分らしく生きる』を福祉理念に【出来ない事、困りごとの無い明日へ】共に歩み、共に笑い、人生をサポート致します。

柚庵公式ホームページ

公式HP リンク 株式会社柚庵 トップページ

教える事は学ぶこと、学ぶ事は教えること、

2019年05月13日 17時06分35秒 | 施設長のつぶやき
こんにちはデイサービス柚庵施設長です。


急遽、声が出なくなっております。笑


ちょっと頑張り過ぎたかな?💦



11日 12日と、沢山の事を学ばせて頂きました。






私は、ずっと前から、1歳2歳で有っても、自分とは別の1年2年を過ごし、別の経験をしている。
だから、自分より弱い、何も出来ない、と下に見るのでは無く、敬意を払い対等に接するべきだと思っています。



その事を、否定的に取られる事も有りましたが、きっと間違えていない。
そう、実感した講演。 『人間理解と関係性:共感的理解』 『人間の心を全人格的理解』


これは乳幼児、児童福祉、のみならず、高齢者福祉にも大きく係わる事ではないでしょうか?


1人1人の個別性を尊重し、支援が必要で有っても無くても、その営みの主役は本人で有り、権利主体の上では対等で有る。



タイトルの言葉、すごく素敵で好きな言葉なのですが、お互いに支え合い、共に学び合う。




先生は最後に、問われる力を教えて下さいました。

1、揺らぐことの出来る力
2、譲らない事を持つ事
3、やる気を持ち続ける事
4、勇気をもってチャレンジする事
5、よく学ぶ事



1つ目の揺らぐことの出来る力、これこそ真理なのではないのかな~と考えながら、日々の業務に当りたいと思います。




おまけ~

もう一つの学び....飛行機なんですが、LCCは苦痛...笑

身長とか大きい方はやめた方がいいかも..笑

私、185有るんですけど、足が引っかかって座位が疲れる..笑

余談でした!