【介護】株式会社柚庵 相談室【福祉】

【デイサービス】【訪問介護】【サービス付き高齢者向け住宅】
365日24時間の総合生活支援の実現へ
代表の想いを

見学・利用・ご入居相談 受付中

【デイサービス柚庵】【サービス付き高齢者向け住宅柚庵】【ヘルパーステーション柚庵】【ケアプランセンター柚庵】 365日24時間の総合生活支援拠点。 柚庵は、『笑顔で』『元気に』『自分らしく生きる』を福祉理念に【出来ない事、困りごとの無い明日へ】共に歩み、共に笑い、人生をサポート致します。

柚庵公式ホームページ

公式HP リンク 株式会社柚庵 トップページ

試験的に

2018年10月22日 15時05分32秒 | 施設長のつぶやき
こんにちはデイサービス柚庵施設長です。

土日の造成作業の影響で、業者の出入りが多くご迷惑をおかけしております。
本日は東京電力様が庭で作業中...

安全に工事が進むように配慮させて頂いております。
今しばらく、ご理解とご協力をお願い申し上げます。


さて、それともう一社。

豊丸産業の未来事業室様がお越し下さり、トレパチテーブルをお貸しいただいております。










テーブルに埋め込まれた、タッチパネルモニターで脳トレや動体視力のトレーニング。


もくもくと取り組まれるより、他の方と一緒に楽しみながらトレーニング。


今週いっぱい設置しておりますので遊びに来てください!

第40回よかっぺ祭り

2018年10月19日 15時01分31秒 | 地域情報
こんにちはデイサービス柚庵施設長です。

今週末は、よかっぺ祭りです。

天候はどうかな?

晴れてくれるといいのですが...最近は雨も多いし、予報もすぐ変わっちゃうので不安ですが...






市民手作り、市民参加の祭りとして長年親しまれている「よかっぺ祭り」が、八日市場本町通り商店街を中心に開催されます。

午前9時30分に八日市場小学校から市内各小学校自慢の手作り”たるみこし”とお囃子が出発して商店街を練り歩き、会場内にはご当地グルメや健康コーナー、各種バザーなどのブースが並びます。

ステージ前では、各参加団体による踊りパレード、子どもたちのお遊戯やヒップホップダンス、ご当地ヒーロー「ソーサマンショー」など、イベントが盛りだくさんです。

さらに今年は開催40回目を記念し、のさか太鼓の迫力満点の演奏などの特別企画も行います。

ご家族そろって、お楽しみください。(匝瑳市HPより)



デイ庭の植木一部伐採抜根

2018年10月18日 12時01分49秒 | 施設長のつぶやき
こんにちはデイサービス柚庵施設長です。


昨晩は、「医療と介護連携会議(連携推進員)」お疲れ様でした。
医師会の先生方とお話しできる機会も少ないので、とても有意義な時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございます。



さて、匝瑳市は久々にいい天気。
だったんだけど、曇った!風が冷たい!
皆様、風邪ひかないようにお気を付けください💦💦

そんな、木曜日。
本日は消防署の方がお見えになったり、庭の樹木整理の為、重機が入って居たりと、凄い状況。笑




ガガガガ~バキバキ~とご迷惑をおかけし申し訳ありません💦💦

冬野菜

2018年10月17日 10時59分14秒 | 施設長のつぶやき
こんにちはデイサービス柚庵施設長です。


デイサービス柚庵、ご家族様から苗を頂きましたので急遽、園芸部隊出動!





皆様、普段から農作業に従事されている方も多く、あっという間に冬野菜の苗植え完了。


虫と猫の襲撃を防ぎつつ、大きくなるまで、また私の土日出勤が始まる予感。笑




本日は18時半から、「医療と福祉連携推進会議」が予定されている為、日中はおとなしく事務します。

人間の脳の神秘

2018年10月15日 13時57分38秒 | 施設長のつぶやき
こんにちはデイサービス柚庵施設長です。





昨晩、自宅で何気なく見ていたTVで放送していた脳梗塞の話。

14歳で発症し、左半身不随。

脳のCT画像も映されてましたが、正直、あんな画像見た事無いくらいの脳のダメージ。


RCVS(可逆性脳血管攣縮(れんしゅく)症候群)

20~50代に多いけど、10代での発症は稀。
脳神経のドクターでさえ初めてのケースだと....

今後、意識が戻るかもわからない状況だったし。
目覚めても一生寝たきり。

そんな状況下の中で、生をあきらめる事無く、リハビリ励む女の子の話。


右脳のダメージで左半身不随、左の視野も欠損し、自分の左側が全て意識から消えてしまう...

治療?というかリハビリは鏡に動く右手を映し、それを左手だと脳に思い込ませるというものでした。
これは凄い集中力が必要な様で💦本人もそうですが、理学療法士の凄さを改めて実感!


また、脳は思い込むことで失われた神経回路を別の方向から繋ぎ治せるんだって💦💦

人間の脳の神秘!そして秘めた力にただただ驚きました。

今回のケースは14歳ととても若く、脳の順応性が高かったからだと...
それでもこの子がリハビリを頑張り、諦めなかったからこそ起きた奇跡、奇跡じゃないですね!
頑張りに見合った成果です。

CTでも右を動かすと左脳が反応し、動かなくなった左を動かすと、同じく左脳に強い反応が出る。
本当に脳は回路を繋ぎ治せる事が実証されております。


生を諦めない本人と、それを支える家族、医療機関。
学業復帰もサポートする大勢の友達。

番組の最後には、もう一度泳ぎたい夢を叶える為に立ち上がったリハビリ担当チーム。
左半身の自由が無い状況で介助有りでも泳いでいる姿に、心が震えました...


人間て諦めなければなんでも出来る。
その事を再認識させてくれた時間。

TV見てて良かった。