不熟につき

豊かな東北の四季などをつたない写真等で、ご紹介したいと思います。

グループホームSEEDSの除排雪作業

2021-01-11 07:51:47 | 日記

グループホームSEEDSの除排雪作業

2021年1月10日(日)

津軽地方も結構雪かさが増してきました。

新潟や富山よりも少ないとはいえ、昨年少雪だっただけに今年は多く見えます。

市内にあるグループホームSEEDSは、6人の入居者がいます。

避難路の確保のために裏側のスロープの積雪を玄関先に運ぶために、車庫の前が雪のあ山になっていました。

晴れ間の日曜日に私の所属する獅子踊り保存会の会長さんにお願いして、ショベルとダンプを出していただき

玄関先と車庫前を排雪していただきました。私はカーポートの雪をおろしました。約2時間できれいに片付きました。

まだまだこれから2月も控えているので、先が思いやられます。

弘前では機能も屋根雪を下ろしていた方が屋根から滑落して亡くなりました。お気の毒なことでした。


2021カレンダー

2021-01-04 10:56:58 | 日記

2021カレンダー

『幸せを運んだ神様たち』

  その一 「はせくら みゆき」さん

 1995年といえば、「生活リズムセンターノーム」を嶽温泉に開設した翌年のこと。

後援者から、はせくらさんの個展があるから見に行きませんか?とお知らせをいただいた。

弘前駅そばにあったギャラリーを訪ねると、まだお若かったみゆきさんがいらした。

絵画を見ながら翻訳本の宮沢賢治が目に付いた。私が質問すると彼女がさし絵を描いたのだという。

私の敬愛する賢治さんから、私の始めた夢の施設を紹介すると「協力しましょうか?」と尋ねられた。

その結果がこのカレンダー制作である。印刷代だけでよいというお話だった。

こうして彼女のカレンダーが毎年届き、ノームのボランティアさんたちが販売に奔走してくれた。

法人開設前には資金が800万円も溜まっていたのである。こうして26年間カレンダー販売が続いている。

その後の彼女の世界的なご活躍には驚愕している。

はせくらみゆきさんのプロフィールはこちら

https://www.hasekuramiyuki.com/profile-jp