絵本講師 「美野里&カムイ」

NPO法人「絵本で子育てセンター」所属の絵本講師と絵本サロン「美野里&カムイ」の活動を中心としたブログです。

★絵本講座出前します!

絵本で子育てをする楽しさを学び伝えたい!!

★絵本サロン美野里&カムイ 開設中(入場無料)★日本語個人レッスン・・1時間500円(ワンドリンク付き)★

場所:青葉区通町2丁目10-10 申込み070-6613-7910熊谷

女将のまいちゃんはまるで、カムイのお母さん!?

2018-12-19 06:48:45 | 絵本
松伯亭の露天風呂は趣があって最高でした。

館内も至るところに、細やかな心使いを感じられました。

それに、女将のまいちゃん、本当にうちのカムイそっくり

でビックリしました。

淡雪というお部屋に泊まりましたが、日本庭園が素敵でし

た。明日は朗読の練習日です。

来年2月の発表会に向けての練習スタートです。

まいちゃんです。

カムイです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天童の松伯亭あずま荘に行きます。

2018-12-18 09:02:18 | 絵本


猫の女将まいちゃんに会うのが楽しみです。

古いけれども、日本庭園が素晴らしいらしい。

雪景色になったらいいなあ!

猫の育児疲れを癒して来ます。

影響し合う、刺激し合う関係を目指せる友人を作ろう。
中村敦夫の朗読劇を仙台で観ることができるとは、ラッキーです。来年が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術終了後の検診に行きます。

2018-12-17 08:58:26 | 絵本
たっぷり朝ごはんを食べて、排泄も済ませて準備完了

この間は、多分、人間に対してすっかり
不信感を感じたことでしょう。

きょうもキャリーの中にしがみついて、なかなか外に出たがりませんでした。

手術の時の恐怖感がなかなか抜けないのでしょう・・・・

怖い思いをさせてごめんね・・・・

友達・・・

“影響しあい、刺激しあう関係”・・・こんな友人がいたら最高ですね。



今日はEテレで、「クマの学校」の絵本に登場する、ラズベリーケーキを作っていました。

とてもおいしそうでした。

大人も子供も動物もおいしいものには目がないのかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裸婦デッサンの日です。

2018-12-15 14:40:15 | 絵本


今日のモデルさんは格好が良かったです
でもデッサンの方はいまいちでした。

カムイの頭のなかは、いつも食事のことばかりのようです。

今日の落合恵子…絵本の時間はユリ・シュルビッツの「ゆうぐれ」の紹介でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫に上手に薬を飲ませるには・・・?

2018-12-14 06:32:06 | 絵本
病院から処方された抗生物質を飲ませるのが一苦労!!

そこでやわらかめのササミの中にきっちりくるんで、朝いちばんの空腹時にさっと食べさせたら・・

みごと成功・・・



古希を過ぎても、初体験ってあるものなんですね・・・

そろそろ、猫が1番の生活から、自分中心の生活にもどしたい・・・

これがなかなかむずかしい・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台市でたった一人の絵本講師です!!

一日5分・・絵本を読んであげましょう! 絵本は心のミルク・・・親子のふれあいの時間