あぁ~、本当にもう少しで今年も終わりますね~

(しみじみ…)
この時期になると、よく聞く言葉に
「貴方の今年の一大ニュースって何~?」
「今年、一番印象に残った事は?」etc
などがありますが。。
もし誰かに、事務員さん的に今年一番美味しかったラーメンは何処?
と聞かれたら


こう返答しま~す

まず、第3位

事務員さん家の隣駅にある<NOODLE STOCK 鶴おか>

ここの

それもそのはずで、お店はお洒落だし ラーメン?というか
サラダ感覚であっさり食べれる軽やかな口当たりの濃厚鶏白湯ラーメン
がとっても美味しいんです

このスープは化学調味料を一切使わず、天然素材のみを使用し
丸鶏などを丸2日煮込んだそうで、まるでタージュスープみたいなんですよ


レタスもたっぷり


つけ麺も、おススメです

続いて第2位~

こちらは、事務員さん家から車で15分ほどの 東川口駅近くにある
<喜楽々(きらら)>

同じく学調味料不使用の鶏白湯が名物です。

味は、とっても優しく仕上がっているので
物足りない方は、テーブルに置いてある塩昆布をお好みで入れます。
(これで、コクも風味も増して更に美味しくなりましたよ

麺は細麺のトレートで、トッピングされているフライドオニオンが
とってもマッチしています


↑こちらの津軽ラーメンは、醤油スープですが
とにかく口いっぱいに「煮干し&鰹節」が

魚介系がお好きな方には、こちらもおススメです

お待ちかねの(?)第1位-----

事務員さん家から、車で30分程(遠慮遙々~)の場所
北千住駅前にある<蔵味噌屋>
(事務員さんは、本来味噌ラーメン好きだった訳で・・・)

ここは、長男君行き付けのお店ですが
とにかく人気絶大!いつも満席だそうで・・
この日は、長男君に誘われるまま 半信半疑で
付いて行きました


で、言われるまま看板メニューの 味噌タンメンを注文!

(長男君は、奥にある辛みそタンメンを注文)
まぁ~、とにかくテーブルの上にある七味、マー油、揚げエシャロット
などのトッピング類の数が半端なく多い!(6~7種類)


麺は、事務員さんの好きな中太麺のちじれ麺

「熟成味噌」と言っても 練りゴマ:すりゴマがたっぷりなので
味噌ラーメンという感じではないですが
とにかく美味しいし、無料トッピングトッピングを徐々に加える事で
一度でいろんな味が楽しめちゃうんですよ~(


ちなみに、トッピングの締めにおススメなのは
<パルメザンチーズ>でした

がっ・・・
こんなに繁盛していて・美味しいラーメン屋さんなのに
今月末で閉店


これには、学生時代から通っていた長男君もガッカリ

って、事で
違うメンバーで再度ご来店~

前回は長男君にオーダー任せていたので気が付かなかったけれど

本来は↓

「がっつり(濃トンコツスープ、太麺」か
「あっさり(さっぱり透明スープ、細麺)」のどちらかを選択。
麺は小150g、中220g、大300gから選択するそうで
味噌ラーメンなのに がっつり:あっさりで
スープが全然違うっ!
では、両者をそれぞれオーダーして食べ比べてみましょ~

ガッツリ⇒豚骨味噌ラーメン、極太

あっさり⇒ゴマ味噌ラーメン(ほのかに醤油味):中太麺
だったんですね~


餃子も美味しかったよ(笑)

さ~ぁて、事務員さん
来年はどんなラーメンに出会えるのでしょうか

~~~~~~~~~~~~おまけの

旗揚げゲーム

「両耳上げて~」
「左耳下げて~」
「右耳下げる~」

トリミングすると、余計に右耳上がりが強調される
我が家のマリアちゃんなのでした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
週末はXmasイヴ


きっと、明日から3連休の方も多いと思います

(事務員さんも、今夜は


でも、事務員さん的に
1年の中で一世一代イベントがあり、Xmasも連休も楽しむどこじゃありませんが

皆様は、素敵なXmasをお過し下さいね~


