12月31日、
ホテルをチェックアウトして、新宿高島屋でお買い物。
正月用の千枚漬と花びら餅、年越し用に柿の葉すしを買う。
デパートは開店と同時に大賑わい!
正月用の食材や全国から集めた銘菓‥
花びら餅、和菓子は名古屋、東京、京都と時間差で搬入されるバイヤーの力の入れよう
夕方には来れないので、売場に出ていた川口屋(名古屋)·森八(金沢)·俵屋吉富(京都)の花びら餅を味比べで購入。
千葉に帰って、SOGOで買い物をして実家へ。
元々いた白茶1匹、トラ1匹の他に黒猫2匹、黒白3匹、がいると思われる。
今日から猫に囲まれた3日間です(*^^*)
皆さんも好いお年をお迎えください☆
12月30日、
新居の片付けも行き詰まったので、昼は3度目の正直で高円寺のボンジョリーナに食べに行く。
後で聞いたら、イノシシのミートソースもあったそうな。
年明けにまた食べにきまーす(*^^*)
帰りは中野のサンモール&ブロードウェイをぶらぶら
賑わっているねぇ〜
ついでに携帯の機種変もして帰宅。
年明けに再開できるように、切の良いところで整理終了。
後はネットを繋げてスマホの環境を整えて、
近所のホームセンターでトイレットペーパーと防犯グッズを購入し、
花屋さんで極小のお飾りを購入。
あとの事はまた来年〜
帰りが遅くなったので、今日もリンガーハット^^;
上海にいる時は、恋い焦がれたリンガーハットだが、いつでも食べられる状況だとそうでもない。
しかも週に2回も食べちゃうとね‥^^;
明日から実家。
上げ膳据え膳の生活です(*^^*)
12月29日、
部屋の片付け2日目。
今日は、鞄とトイレ·洗面所の収納棚設置と収納を終えることが目標です。
鞄、トイレの収納は結構あっさり終わったので、14時頃を狙って高円寺ボンジョリーナに向かうも満席💦
仕方なく、今日の昼食は《餃子の王将》でレバニラセットです^^;
帰り道は中野まで歩いてみた。
ゆっくり歩いて30分弱。
丸井の周辺もウロウロして
さてさて、洗面所の収納をやっつけちゃいましょうかね〜
12月28日、
今日から船便、空港便、空港から送った荷物がどっさりやってくる^^;
9時に船便荷物の搬入が始まるので、新居に向かうともう来てた💦
さっそく99箱が運び込まれ、開梱が進み、あっという間に足の踏み場がない状態に‥
後からレイアウトを変えようと思っているので、タンスや棚に収納できなく仕方なし^^;
作業中に航空便も宅急便もやってきたので、後はダンナが持ち帰ってくる荷物以外は運び込まれた状態。
これは‥
できるところから片付け、整理する他ないな^^;
19時くらいまで頑張って、リンガーハットで野菜を摂取して
お風呂入ってテレビ見てたら寝ちゃってた^^;
今日は、電気、水道の開通を果たし、明日ガスが開通したら、一応住めるんだよなぁ。
でも年内はホテル暮らしです^^;
だって荷物に囲まれちゃってるからね〜
地道に片付けます。
12月27日、
朝、不動産屋さんにマンションの鍵を受け取りに行き、早めのLunchを取ろうと高円寺に立ち寄る。
が(-_-;)
きっとクリスマスの代休でお休みなんだ‥
お目当てのお店がやってなかった。
まぁ、考えて見れば早くマンションに行って状態を見ておいた方が良いので、京樽で巻寿司を購入。
実は今回住むマンションに来るのは初めてでして^^;
駅から近く、周辺もオシャレなお店が数件有って、まぁ良いところっぽい。
午後から倉庫に預けてあった荷物を受け取り、洗濯機の取り付けを終えたら今日はココまで。
帰り道のお寿司屋さんで寿司折を買って、ホテルご飯☆
正直、西新宿の飲食街を通ってもリンガーハットくらいしかトキめかない💦
まだ胃が辛いのよ‥
年内は無理しないでおこう(-_-;)