チャッチのお散歩

いろいろ歩いた足跡を残していこう!

2018 京都deぐ~たら (春節正月初三)

2018-02-27 20:31:00 | ぽてぽて

2月18日、

今日は昼からダメになること覚悟の日です(笑)

相変わらずホテルの部屋でダラダラしてたら11時になってしまい、街をブラブラしながらの昼ご飯に出発(-ω-)/

京都に来たら必ず立ち寄るお店その2、四条大橋袂の≪いづもや≫へ。

四条大橋を行き交う人や、河原の様子、東山の風景を見ながら懐石を頂きます。

このお店の懐石は数回に1度、「おぉ~」って感じる膳がでてくるんだよねぇ。

それに中ると昼から日本酒に手が伸びて、その後動けなくなる(お昼寝タイム)パターンにハマるんだよねぇ(^-^;

まぁ、それを毎回楽しみで来ているのですが☆

懐石 如月の竹膳(松→竹→梅の順にお高くなる ※竹・梅は要予約)を頂きましょう

開胃に食前梅酒、先附、前菜、向附、

お造りは さより と来た☆

ここで日本酒の注文入りま~す(^^♪ この店は月桂冠 一筋!

椀物が来るも刺身でチビチビを楽しむ☆

そしたら、この後の八寸が(*´▽`*)

節分のあしらえ

こう言うの待ってた(^^♪

 

焼き物、蒸し物、揚げ物、飯、留め碗、デザート

河原にトンビが飛んでくるのを待ちながら、着物姿で行き交う人を愛でながら、2時間半をゆっくり過ごす。

高級料亭にも行きたいが、背伸びせず、ゆっくり寛げるこのお店が好き(^-^)

 

食べ終わったら、買物タイム。

買物リスト片手に業務スーパーや免税が効くスーパーでワシワシ買いこむ。

ホテルに戻ると、ネットで買っておいた日本酒も到着していて、既にスーツケースはいっぱい(^-^;

夕食は、昼にガッツリ食べたので軽めでいこう!っと新京極の大衆酒場≪スタンド≫へ。

ポテサラ、エビフライ、豚ポン酢、てっぴ、粕汁を頼んで、ハイボールをグビる(^^♪

このお店、もちろんあのお方も来ています(笑)

地元民と旅行者が交わる酒場、レトロな雰囲気と活気が心地よい☆

帰りにコンビニと松屋に寄って仕入れをし、後はテレビ見ながらの部屋飲み。

理想の休日の過ごし方ですな( ̄▽ ̄)

 

◇◇ イマドキのトレンド ◇◇

大丸だったか高島屋だったか。

PaulSmithを見ていたら…

えっなに?(;・∀・)

もうちょっと分かりやすく近寄ると

ツナですか(◎_◎;)

平仮名とカタカナで”マグロ まぐろ”とか”ポールスミス”って印字されてるよ。

”Superdry_極度乾燥しなさい”に次ぐ、びっくりだわ

※ネットで見たら去年の6月から話題になっていたよ(笑)

2018春夏コレクションのテーマが「OCEAN」ってことで、こういう作品が出たそうな。

そんなPaulSmithが好きです(^^♪

 

 

◆◆ 流石、関西な自販機 ◆◆

業務スーパーを目指して木屋町通を歩いていたら目に飛び込んできた自販機、その名も「だし道楽」。

売っているのは、焼きあご入り昆布入り、宗田節入り の各700円。

どこがターゲットなのか?

7~8倍に薄めてうどん出汁、そのままで卵かけご飯とかに使えるらしいが

ちょいとお高い(ーー;)


2018 京都deぐ~たら (春節正月初二)

2018-02-27 16:30:35 | ぽてぽて

2月17日、

今回京都に来るにあたって、ちゃんと調べた上にめげたことが2つある。

それは温泉選びと伊根港詣。

温泉については、ベタに有馬温泉に行くか、滋賀雄琴温泉にでも行こうと思っていたが、

ニュースを見ている限り、今年の日本海側、山間部の天気は要注意そうだし…

天候が悪化した時がヤバそうなのと、旅仕度はなるべく軽装にしたいのとで思考が止まっていた

で、思いついたのが京都市内の日帰り温泉。

市内から行きやすいのは嵐山か大原で、どっちかって言うと最近行ってない大原がいいかなぁ。

昨日、大原山荘に予約の連絡を入れたらOKだった(^^♪

 ←大原山荘のパンフレットはクリックすると拡大するはず

大原へのルートは、最終的に京都バス17・18に乗らなくてはいけない。

※京都駅(始発)、地下鉄「国際会館前」、阪急「四条河原町」、京阪「出町柳」、叡山「八瀬駅」から京都バスに乗り換えもOK

宿白する人は、送迎(国際会館前or八瀬駅)あり

 

我々としては早目の10時過ぎにホテルを出発!

後から判明したのだが、ホテルから直ぐのバス停で乗れたものを知らずに川端三条まで行って乗車(^-^;

そっから1時間ほどバスに揺られて大原女街道を上って行く。

出発時、市内も雪がパラついていたのだが、大原のバス停に到着した頃には目視できる雪に

大原山荘は寂光院の手前にあるので、通り過ぎて先に寂光院を見学しに行く。

寂光院、火災で本堂が焼失する前に行った以来の訪れ。

建礼門院が平氏一門の菩提を弔いつつ終生を過ごされた尼寺。

静寂の中にひっそりとある閑居、山を背に緑深き敷地は古をしのぶ素敵な空間。

寂光院を後にすると雪が強まってきた

大原山荘まで急いで引き返す。

 

大原山荘の日帰り温泉プランは、食事代+入湯税(100円)+必要であれば買い取りタオル(150円)+貸出しバスタオル(120円)。

お風呂も気になるけど、先に食事を取ることにして、この辺の名物らしい味噌鍋をいただく。

ニッパチ(2月、8月)は客が少ないと言いますが~

今日の日帰りプラン利用者は2組だったみたい(^-^; しかもお隣はまだ来ていない。

広い広間でゆっくり食事をした後は、お楽しみの温泉へ。

女湯は先客が1名いたものの入れ替わりだったので、貸し切り状態

男湯も貸し切り状態だったようで。

男湯が岩風呂、女湯がヒノキ風呂でした☆ ※月毎に入れ替えしているようです

源泉槽もあるのだが、27℃と低温泉なので入れませんでしたが、内湯、外湯ともにゆったり入れて気持ち良かった~(*'▽')

滞在できる15時半まで寛いで、もうちょっと観光しようかと出発。

雪はチラついたり止んだりを繰り返しているが、積もるほどではない。

三千院、実光院、勝林院は通り過ぎて、その奥の額縁の空間庭園が売りの宝泉院へ。

私たちが入った後から外国人観光客のご一行さんがやってきた。

人が減るまで他の部屋で待っている間にボタ雪になってきた。

最初に部屋に入った時は見事な老松と竹林が収まる風景画だったのが、

あっと言う間に雪化粧をし、山水画調になった(*'▽')

雪が降ってこその冬の大原、Lucky(^^♪

お茶を頂き、目の前の冬景色を眺めていたら、折角温泉で温まった身体が冷めてきた…

そろそろお暇しましょう。

40分前に通った勝林院のビフォーアフター。

こっちもあっと言う間に雪景色になってた(^^;

帰りもバスに揺られて1時間。ホテルに戻って一休み。

呑気にテレビなんぞ見ていたら21時になってたよ…

そんなんで、今日も≪ひいらぎ亭≫に足を運ぶことに

牡蠣いっちゃいます!

酢牡蠣もバター焼きも甲乙付けがたい旨さ(*´▽`*)

今日は息子さんの鶏料理もあります☆

時間が遅かったので、あるものからお任せでお願いした焼き鳥がこれまた旨し

特に、とろける白レバー、旨みたっぷり鶏手羽に感動です☆

初日に懲りて、本日は6合ほどで退散。

〆は、かな~り久しぶりに立ち寄る≪泉門天≫で。

一口餃子をひとり20個頼んで、ハイボールでパクパク。

店と焼き手は昔と変わっていないのだが、味がマイルドになった気が…

まだ3日目、明日も食べることには手を抜かないよ~(笑)

 

※※ 今回ひいらぎ亭で飲んだお酒 ※※

英勲 純米大吟醸 無圧しぼり(今回も1升以上頂きました)

庭の鶯 鶯印のどぶろく(ご厚意にて)

至福の杯(^^♪


2018 京都deぐ~たら (春節正月初一)

2018-02-24 20:10:18 | ぽてぽて

2月16日、

朝起きると…ひどい胃もたれ

またやってしまった。初日から撃沈

隣に気持ち悪くて起き上がることもできない人がもう一人…

結局2人が揃って動けるまで回復したのがお昼過ぎでして

まぁ、元々今日は予定が無くて京都近代美術館のゴッホ展でも行こうか~くらいなノリだったのでね。

これからフィギュアスケートのSPが始まるので、テレビ観戦してから出かけることに。

ホテルを出たのが15時過ぎで、取り敢えず買物に向かう。

デパート行って、ドラッグストアで爆買いして、錦市場を歩いていたらお腹が空いてきた。

時間と胃の状態を考えて、1食目は≪もちつき屋≫でお餅

つきたてのお餅は美味しいねぇ~

急須でくれる ほうじ茶も二日酔いの身体に染み入るよ

食べ終わったら、錦市場で山椒、湯葉を買い、東洞院通で偶然見つけた≪八百一本館≫で玄米9kg買ってホテルへ戻る。

ちょっと休憩していたら既に夕飯時

今日は牡蠣の日と決めていた。

本当は昨年行ったオイスターバル・ダイヤスで今年も鍋イッパイの牡蠣を狙っていたが、人気があったのに何故か閉店してしまっていて…

錦市場にも昔からのお店があるんだけど、落ち着いて食べる感じではなくパス。

そこで、ダンナが見つけてきた烏丸御池界隈にある≪ラプラージュドール≫なるオイスターバーに行くことに☆

店の扉を入るとブルーライトの水槽とバーカウンター、シャンデリアの大人な空間があり、机に「お2階へ」と案内が置かれている。

階段を上がると、店内はウッド調のオープンキッチンと高椅子テーブルで構成された雰囲気ある空間が広がる。

オサレなお店だぁ~

カウンターの中にはラガーシャツをキメタ厳ついタイプのマスター、接客はエレガントな奥様(?)が担当。

牡蠣はボードに書いてあるだけでも15産地揃っている。

前菜盛合せと4種プレート、牡蠣フライ、ポルトガルワインをオーダーする☆

牡蠣フライ旨い! 衣もサクサクで本当に美味しい!

生ガキは結局御替わりして

佐賀「からつん」、広島「情の雫」、兵庫「坂越」、北海道「仙鳳趾」

長崎「五島列島」、下関「ふわふわ」、志津川「モン・サン・リック」、北海道「サロマ湖」

の8種/人を食す。

私の好みは、丸タイプの佐賀「からつん」、広島「情の雫」でした。

産地が違うと食感や味が違うのが分かって面白かった(^^♪

最後にバジリコ生スパゲッティで〆る。(←お隣が食べていて美味しそうだったので~)

決して安くないけど、上品な空間で味わう贅沢な味でした(*´▽`*)

 

帰りは六角通の店店を物色しながらホテルに戻り、

昼間に買っておいたイチゴを食べながらオリンピックハイライトで結果をチェック。

新鮮で甘さと酸味の香り豊かなイチゴ☆

大好き(*^^*)


2018 京都deぐ~たら (春節除夕)

2018-02-24 17:11:53 | ぽてぽて

2月15日、旧暦の大晦日です。

今日から7連休に入るので、恒例の「京都deぐーたら」してきます(^^♪

日本に住んでいれば、桜~!紅葉~!っと季節の良い時期を狙って行動できるのですが、2月中旬…

気温が低い、日照時間短い、拝観時間短い、これと言った行事がない、そもそも冬場は休館…などのデメリット

それでも、人が少ない、食べ物が美味しいというメリットもある!!!

 

毎度、夜食べるものだけ決めて、観光は行ってからの状況で決めるパターン。

今回、冬の特別拝観の内容に興味が持てなく、マジでノープランで飛び立つ

ホテルに着いたのは18時過ぎ。

荷物を置いたら、京都に来たら必ず向かう≪ひいらぎ亭≫に呑みに行く

昨年、木屋町六角から知恩院前に店舗を移してからは初めて顔をだす。

新しいお店は、東大路通沿いの夜になれば静かな知恩院門前にあり、こじんまりとして良い空間。

場所は変わっても、店の温かさは変わらず、元気な女将さんと大将の笑顔が嬉しい限り。

いつもの英勲大吟醸を2合ちろりで1回、2回とおかわりしてお腹を満たしていく。

酔いも回った頃に、遭遇確率90%くらいの常連さんが現れて

既に限界寸前なのにまた御替わりして(笑)

結局何合頼んだかは定かではないが、会計からみて8~10合いってる感じ。

初日から帰えるや否やベッドに倒れ込む、幸せな京都の夜です( ̄▽ ̄)

さて、明日は何時に目覚めることやら…


忘れてた(^-^;

2018-02-15 03:17:33 | ぽてぽて

2月14日、

明日から日本に遊びに行くので、年末の大掃除&洗濯&旅じたく&旅先の情報集めでバタバタ。

日本で使うwifi を借りに東方路へ向かうルートで浦東世紀大都会の1階を通った。

そしたら、春節飾りのお犬様がいっぱい(^^♪

いろんなパターンでそれぞれインパクトあり☆

今年は戌年、なにか掘り当てたいぞ~!

(宝くじとか~、宝くじとか~、宝くじとか~)

 

すっかり今日がバレンタインデーだったことを忘れてた…

すまんねダンナ(^-^;