チャッチのお散歩

いろいろ歩いた足跡を残していこう!

静寂と涼がある場所_0630

2015-06-30 21:37:51 | ぽてぽて

あーーーーー降るなら降れーーー

と思う瞬間がここ最近かなりの頻度である(-_-;)

 

 

昼過ぎに出かけたんだけど気温32度、湿度70%だったのかぁ。。。

昨日は気温が低かったから湿度が高い状態が続き雨。

今日は気温が上がったことにより湿度は多少下がったけど、ものすごい不快感(-_-;)

でも時折パラっと降るくらいで雨は降らず、どんより曇り空。

 

どっか喫茶店に行ってご飯食べながら、涼んでよ~と思い富民路x巨鹿路の≪THE NEST≫に向かう。

3年前、少しづつ数が増えていた上海の喫茶店をまわろうと思ってた矢先に本帰国が決まった。

2年後に再び上海にやって来た頃には、cafeは若者の間で定着していて、数もものすごく増えていた。

あらためて発見!とはいかないだろうけど、たまに訪れて楽しもうと、思った1軒目。

図書館以外でゆっくり涼しく過ごせる場所を探してるのが本音だけどね

 

THE NEST は、小区の一番奥にあるcafe。

巨鹿路786号の入口をずんずん奥まで進み、突き当たりそうになったら道なりに左。

 

ここを入ると現れる。

 

 

店内は、間接照明が多いジャズやボサノバが流れる雰囲気ある空間。

  

 

お腹が空いていたので、ここで遅いランチをとる。

 

今はなき、このお店の姉妹店≪Palace≫で人気だったらしいカルボナーラをチョイス。

見た目はふんわりメレンゲが掛かっているような感じ。

お味は、濃厚カルボナーラが好きな私にはちょっと。。。

日本人は好みがあってなんだな(..) 麺はもっちり、ソースには生クリームの深み、

卵の滋味、チーズのとろみが活きた濃厚さを求めたい。

が、上海で売られている生クリームの殆どが脂肪分30%台。

最近、Citysuperとか一部の食材屋さんで40%台も目にするが、ここは前者を使っている

と思われる。そして、パスタ自体のもっちり感もない。チーズ感も薄。

ベーコンも日本人好みの厚切りジューシーではないのよね。(中華的な味ではありません)

 

周囲を見ると、みなさんサラダとかケーキとか食べてるみたい。

女性2人でゆっくり会話を楽しむ机、食事をとりに来た若者3人、窓際でお茶を楽しむカップル。

スタバとかとはまた違った音楽が心地よい静かな空間を共有している。

 

ただ、、、音楽がボサノバ調のX'mas songなのには何か意図があるのか。。。

暑いから季節感麻痺して良いって言えば良いんだけどね

 

結論、隠れ家cafeで場所的には面白い。

雰囲気あって、静かに過ごすには◎。 が、照明が暗ら目なので読書や勉強には向かない。

(夜はシャンデリアも消されて、ランプと蝋燭の灯が机を照らします。)

 

サービスや店内内装はかなりレベルが高いので、地元の若者に人気があるのもわかるなぁ。

面白いから、少しずつ他のcafeも回ってみよっと(^^♪

 

-----

●THE NEST Cafe&Bar

 静安区巨鹿路786-66

 tel 021-52123950

 年中無休 21:30閉店


アジ食べたい(;O;)

2015-06-30 19:26:52 | ぽてぽて

29日の月曜日。

やることないわ、雨模様だわ。。。

取り敢えず家から出て船で西に渡る。

バス停に向かう途中の新開河路x中山東二路(古城公園前)に建設中の≪外灘SOHO≫。

周囲の工事壁が取り外され、全貌を見ることができるようになっていた。

昼時で、ビルに出入りする企業職員の姿も見られることから、

既に内装も進んで、入居の準備に入っているみたい。

北外灘 - 外灘 - 豫園 - 十六鋪 - 老嗎頭と河沿い整備は着々と進んでいる。

ここにショッピングモールやオシャレな飲食店が入ってくると、

豫園観光も少し違ったものになってくるのかなぁ~。

 

バスに乗って長楽路を進み、毎度の金剛飲食店で昼食。

なんと、西洋人2名のお客さんがいらっしゃった(;'∀') 英語で注文するも、店員は全て中国語で対応。

周囲の若者に助太刀してもらって、しっとりしたテラス席に着席。お箸を器用に使って面を食べていたよ。

 

今日の私は気温が高いので汁麺を回避。

辣肉拌面の白菜と煮卵をのせたものを注文。

旨いが、拌面はめっちゃ量が多い… 食べきれなかった(-.-)

 

その後は、涼みに上海図書館に向かう。

学校が休みに入っているので、図書館デートしてるカップルが目に入る。

私の目の前のカップルも筆談したり、建築専門書のお気に入りページを見せ合ったりで楽しそう。

そんな幸せそうな光景をしり目に、こちらは睡魔に取りつかれる。。

以前、先生が≪上海図書館≫=≪上海睡覚館≫だと言っていたのは理に適っている発言だ!

 

--

帰宅して、夜中に帰って来るダンナの為に食事の準備。

なんか揚げ物が食べたくなっちゃって、サラダ感覚で食べられる南蛮漬けを作り始める。

南蛮漬け2種(≧▽≦)

奥は鶏ササミバージョン、手前はサンマバージョン。

私は鶏の方がさっぱりしていて好きだけど、味的には魚の方が良いかなぁ~。

 

にしても、アジで作りたいよ~(;O;)

上海でアジは高級魚ばりの値段なので、もっぱらサンマかサバになっちゃうのが悔やまれる。。

なんでアジ1匹が50元以上するんだよーーー。 ヤオハンで買うと100元以上するんだよーーー

アジってのは、一皿なんぼの庶民の味方だっちゅーの

小アジとか豆アジとか、夢のまた夢。。。(※そもそも無いし)

 

◇◇ いつの間に(;'∀') ◇◇

金剛飲食店の並びを眺めていたら、向こう3軒先に

写真ブレてる。。。

チキンウィング屋さんができていた(;'∀')

だから白人さんが麵屋さんにいたのか。


雨の休日はやることない。。

2015-06-28 23:15:27 | ぽてぽて

土曜日は朝にベッドに入ったので、起きたのは当然午後(-.-)

外はずーっと雨だったので、家から一歩も出ずに冷蔵庫の残りもので

昼は かき揚げ揚げて かき揚げ冷やしうどん。

夜は 冷凍庫のハンバーグ、フランスパン、冷蔵庫のチーズ、サラミ、ベランダのサラダ菜で

飲んでた一日だった。

 

-

そして、日曜日。朝からやはり雨。

ゆっくり起きて、ダラダラしてたら14時になっちゃったので、昼ご飯は

先週パックごと冷凍した卵を常温解凍した生卵でタマゴ掛けご飯と軽く済ませてお出かけ。

足マッサージ at古北 → カルフールでお菓子大人買い を済ませたらほぼ19時。

お腹空いた。。。

ダンナは拉麺が食べたいと言うが、旨いラーメン屋と言うとちょっと遠い。

美味しい中華でもいいなぁ~と思ったが、古北でとなると思いつかなかったところ

目に入った鹿港小鎮

 

雨だったからか席も空いていたのでココに決定。

 

杏茸拌蟄頭

 

台湾魯肉

 

鮮椒水煮魚

 

をご飯とビールで頂く☆

魯肉は決め手に欠くお味でイマイチだったけど、鮮椒水煮魚はスープが美味しい。

ガッツリ食べて満足しきって家路に着いたとさ。

 

雨だと食べるしか行事がなくなるね(;'∀')


金曜日のはしご('◇')ゞ

2015-06-28 22:27:13 | ぽてぽて

昼間は雷ゴロゴロ、じゃん降りで出かけようのない金曜日。

仕方なく家で私もゴロゴロする。

 

夕方からは、日本から遊びに来たHちゃんの友人と新疆料理☆

宜山路の≪維吾尓餐庁≫へ 羊と聞くと2つ返事で駆けつける現金な私です

 

今回も3人だったので、こちらの一頭丸焼きは注文できず、、、

 

モモ部分を注文。切り分けてもらって、手袋でワイルドに

   

他には羊肉串、老虎菜、酸辣豆土絲、羊串巻、新疆拌面、スイカ、ビール を注文。

どれも美味しい(≧▽≦)

 

ショーが始まり、新疆美人さんの踊りが始まる。

 

ゲストはショー参加希望だったので、今回も最前列の席をkeep。

舞台には大勢の方が呼びこまれ、一緒に踊ったり、イジられたり

 

楽しい夜でした。ご一緒させていただきありがとうございました!

梅雨時期でお天気がスッキリしないけど、2日間ゆっくり上海を楽しんで行ってくださ~い。

 

--

家にたどり着く直前で、ダンナから職場の人と近所の≪道頓堀≫に行くとの連絡があったので、

ノリで飛び入り参加。

お腹いっぱいだったので、道端で買って持参したチェリーを食べながらウーロンハイを飲んでた夜でした。

 

そのまま麻雀に行った人々を見送って、帰宅後は草履作りに没頭。外は段々明けてきて~

ダンナが帰って来た翌朝6時までやってた(;'∀')

一足できたけど、サイズが大きくダンナ用になっちゃったので、もう一足チャレンジだな

 


それは五差路('◇')ゞ

2015-06-25 22:02:35 | ぽてぽて

地図は端のほうを見るのが好きである。

前から気になってるけど行ったことないシリーズ、第2弾!

 

五=5、角=コーナー、場=場所  ≪五角場≫

地名の通り、そこは五差路

 

行く前に事前調査をしたところ、どうやら徐家匯と同じような商業地区らしい

2006年にオープンした巨大商業エリア。復旦大学、財経大学などが近隣にある学生街でもあるらしい。

なんか行っても「ふ~ん」な感じもするが、時間もあるし雨降ってないし出かけてみるか。

 

ここに行くには地下鉄10号線でちゃーっとたどり着けるんだけど、それじゃツマラナイ。

家を11時半にでて、めっちゃ最寄りのバス停から522路バスに乗り込む。

このバス、長距離に乗るのは初めて。

ルートとしては、522で営口路靖宇中路まで行って乗換、大橋5で五角城(翔殷路)で下車。

商城路→乳山路→浦東大道→羅山路を通て行くんだけど、営口路ってどこだ?

と思って乗ってたら、

橋を渡り出した(;'∀')

大橋5に乗り換えるってなってるから、てっきり橋の手前に乗換ポイントがあるのかと。。

知らない車窓を見てるのは楽しい

 

到着した五角場はこんなとこ。

各交叉点に地上と広場を繋ぐエスカレーターがあり

 

地下で五差路の各方向にあるモールに自由に移動できるようなっている。

ループ状に屋根もあるので雨でもへっちゃら

   

五差路の地下に円形の広場が有って、歩行者は五差路関係なく自由に移動できるようになっている。

※左上の網状のものは道路の騒音避けだそうです。

 

交差点付近には地図もあちこちにあって、場所を確認できるようになっています。

 

 

時刻はお昼。お腹が空いた。

ショッピングモールには、街の中心街で見られる大体の飲食店が入っているが、それもなんなので、

裏の路地を探索

万达広場、巴黎春天の裏側の歩行街(国賓路)にはIMAXシアターを含む娯楽施設と飲食店が並ぶ。

 

淞滬路_song1hu4lu4 を渡った百聯又一城ショッピングセンター、大西洋百科裏手の

政通路、国済路はローカルフードエリア。

私はこちらで店を探し、候補を2店に絞る。

この時、気温36度、雲多し、湿度MAX。。。。。 冷たい麺を欲す。

涼拌面に青椒香干と目玉焼きを乗せて(^^♪ 麺がチヂレ麺で意外に美味しい☆

 

因みに、もうひとつの候補はコチラ。

≪重慶小面≫、重慶の麺屋さん。

食べ終わってからあらためて見に行ったら、この店、ちゃんと雑醤面や碗豆肥腸面とかあって

まともそうな重慶面屋さんだった。 しかし、この日の天候から食べる気にならず。。。

機会があったら再チャレンジしてみよう(-.-)

 

食べ終わったら、近場をウロウロ。

国済路のドンツキにある「創智新天」なる場所に。

デカスロンとかヤマハ音楽教室が入った総合施設でした。

この施設の手前に川があって、景色は良いのだが。。。

かほりがなんとも。。。 つまり耐えがたく臭い(-_-;) 

屋外ライトが見えるように、創智新天の裏手が江湾体育場。

街並みはこの辺までかな?

 

中心部に戻って来る。

途中に地下鉄10号線の江湾体育場駅。

この並びに現在バスターミナルを建設中(ほぼ完成してた)。

現在、5本の路上にあるバスの始発をここにまとめる計画なのかも。

 

しかし、地下鉄10号線の駅。

この江湾体育場駅から歩いてもさほどかからないところに五角場の駅がある。便利だねぇ。

 

暑くてたまらず、香港飲料店で鴛鴦茶を購入。一気に飲み干す

太陽が顔を出して、ますます暑い

死んでしまうので、うろちょろするのを止めて帰宅。

帰りは854路バスで魯迅公園まで出て、939路で家の近くまで戻って来る。

バスの中は26度。生き返るわ~。

 

帰りのバスから見えた復旦大学のキャンパス。広くて中に入ってみたい雰囲気がある。

また訪れてみまーす。

 

その先にある「大柏樹」って地名も気になってたんだけど、ここは単なる交通の要で、

現在の中山北一路x曲陽路の大交差点エリアにあたる。

日本租界が虹口にあった時代、日本軍がこの十字路を「大八辻」と呼んでいたのが、

「大八寺(字)」となっていた。この地は抗戦の戦火にさらされており、戦後、

抗戦の痕跡の残るその名があらためられて「大柏樹」(上海語で同音らしい)となったそう。

バスで通ったけど、確かに今も大きい幹線となっていた。

地名を調べることで知らされる歴史もあると、この時季は特に心に響いた地名でした。

 

本日の移動ルートはこんな感じでした~。

バスプチトリップは楽し(^^♪

 

-----

余談です。

上海都市計画の一環として、

都市機能の分散化を目的に、1つの中心、4つの副中心・8つの重点エリア構想があり、

1つの中心=人民広場、

4つの副都心=徐家匯・浦東花木・真如・五角場、

8つの重点エリア=上海南駅・静安寺・浦東張楊路・浦東東方路・徐家匯・外灘・北外灘・世博園区

となっていると知った。

 

4つの副都心のうち、徐家匯以外は住んでないと馴染みのないエリア。

副都心の意味が、

「大都市において,都市内 域と郊外の交通接点を中心として発達した中心地」

とあるからそんなものか。

 

週末に繁華街に行くと感じるのだが、以前の上海であれば「今日はバーゲンの初日か?」と思うぐらい

商業施設の中は人がミッチリいたのに、最近は躊躇なく店入り寛げるくらいの風景になっている。

あっちこっちに同じような豪華な商業施設を建てて人来るの?と思っていたが、

分散させることで丁度良い空間を確保しているともいえるのか(-.-)