11月30日、
月に1度のお茶の先生宅でのお茶会に。
今日も美味しいお茶をたくさんありがとうございます(*´▽`*)
茶会の後に先生が用意してくれた昼食を皆でいただく
本日のメインディッシュはコチラ
大きくて身が締まった上海蟹。1パイ50元。
今は雄が旬で、膏もミソもぎっしり!!!!!!
物凄く美味しかったです。
購入先を伺ったので、今度頼んでみよ~(*^^*)
11月30日、
月に1度のお茶の先生宅でのお茶会に。
今日も美味しいお茶をたくさんありがとうございます(*´▽`*)
茶会の後に先生が用意してくれた昼食を皆でいただく
本日のメインディッシュはコチラ
大きくて身が締まった上海蟹。1パイ50元。
今は雄が旬で、膏もミソもぎっしり!!!!!!
物凄く美味しかったです。
購入先を伺ったので、今度頼んでみよ~(*^^*)
11月29日、
なんか歩き過ぎたようで右膝の調子がおかしい…
病院に行ったらレントゲンを撮ってくるように指示されて、桂林路に医療機関へ。
「地下鉄9号線の桂林路なんてなんて渋いとこにあるんだよ」と思っていたら~
駅前の交差点の傍に、近代的なオフィス棟が集まるエリアがあった(;'∀')
その一角に医療施設があって、ここでMRIを撮ってもらって写真を受け取る。
以前行った武警病院と比べて、施設が新しく、殺到する一般の来院者も少ない。
如何にも診療費が高そう
紹介された病院から、中華系にするか外人対応系にするか聞かれて外人対応系を選んじゃったから仕方ないんだけどね。
因みに中華系の病院と紹介されたのは東方病院。ちょっと行って見たかったが、激混み確実だったに違いないからなぁ~
撮影は1時間ほどで結果がでて、専門医の見解は後程メールで受け取ることにして今日は終了。
さて、時間が空いてしまった。
確か昨日からディズニーランドのXmasTreeの点灯が始まってるんだよなぁ。
折角だから見てこよ~う
先日も見たが、飾りつけはすっかりXmasモード。
時刻は18時過ぎ。
まだ明るくて点灯してない。
園内入場者情報を見ると、今日はスキスキのようなので、先ずはお城前で今日最後のショーを見て
TRONに乗りにTOMORROW LANDに向かったんだけど…
一時的に運転中止って表示が(・・;)
えーーーーー!!!
でも無人の試験走行を繰り返しているからそのうち動くはず!っと信じて
お腹を満たしに珍しくディズニーでお食事。
このセット、80元とお高め…
パスの割引で20%offで64元なんだけど、そのくらいが妥当な値段だと思います(^^;
食べ終わってもTRONは再開してなかったので、園内を少しお散歩。
レックスレースに行くと待ち時間20分。
じゃぁ、乗りますかと並ぶと
行けば次の次くらいに乗れる感じでした(^^;
もう数回乗ってるから絶叫はしないけど、直角から落ちるお尻が浮く感じはアドレナリン値が上がります(^^♪
こう言うのは続けて乗ると麻痺して面白くないので、1回乗って終わり。
TRONの様子を見に戻ってみると、動いてる~ヽ(^。^)ノ
しかも全然並んでない!
歩いて行けば乗れるスキスキ様
なので3連チャンで乗ってしまった(^^♪
1回目は最前列~(*^^*)
2回目は5列目(-.-)
3回目は、最後尾になりそうだったから
「嫌だ、1列目がいい!」と言ってみたら
1列目にしてくれましたヽ(^。^)ノ
空いていたからだろうけど、言ってみるもんだねぇ~
3回も乗ると満足感100%なので、TRONを離れてツリーを見に行く。
おぉ~綺麗(*'▽')
色を変えて輝くツリーを暫し眺め。
8時を迎える前に退園。
12月にまた来れるかなぁ~
11月27日、
本帰国の内々示が出て12月の帰任が決まったのがつい最近のことで。
そりゃ無理だよってことでゴネて、年末まで帰国を引き延ばすことに。
ってことは年内に船便を日本の家で受け取らないと、年明け10日とかの引き取りになっちゃうので、
なんとか年内に引越しを済ませる段取りを模索する。
って、まだ住む家も決まってないけど(・_・;)
取り敢えず、引越しの見積もりを4社に依頼し先週のうちに引越し会社を選定済。
相変わらず値段が高くて態度が?なところと、価格は安いが担当者がど素人なところは論外で、
今回は日系の中で第3位くらいの会社にお願いすることに。
年内に荷物を受け取るとなると、通関と国内輸送の最終便を抑えないといけないからスケジュールは超タイト
で、本日はもう船便の荷だしです。
梱包が始まると、私は見ているだけで特にやることが無いのだけど
グラス1個がみるみる間にデカイ塊になって行くのを眺めて、既に開梱が思いやられる(-_-;)
99箱、旅だって行きました
11月23日、
先々週に行った景徳鎮の博物館で九谷焼の特別展をやっていたのだが、時間が無くて見ることができなかった。
でも大丈夫。
11/15~25迄、上海でも開催されるから☆
と言っても うかうかしていると終わってしまうので、本日鑑賞して参りました~
上海工芸美術博物館って、元々入館料8元とかだったけど、アプリ登録で無料になったのね!素晴らしい☆
会場は2箇所あって、先ずは手前にある会場へ。
日中友好条約締結40周年記念催事の一環として、九谷焼の28人の巨匠と20人の新鋭作家の作品を選りすぐって展示します。
との説明の後に、九谷焼の技法や洋式の説明、その先に数々の素晴らしい展示品が並ぶ。
なんて言ったって空いているのでジックリ鑑賞できる。
繊細、鮮やかな色調、何とも言えない深さ、雅さ、華やかさ。
写真でとっても実物の色はでない緑や赤の味わい。
作品によっては七宝焼きではないかと思うほど、鮮やかで艶やかで透明感があって。
素晴らしいです。
続いて本館へ
こちらの展示は名人の作品が多く、質感が凄い(;'∀')
絵画のような濃淡の妙、構図、デザイン、技法。
シックな中に上品さを放つ作品、雅としか言えない荘厳な作品、燃えるような色彩、細かな筆、そして見事な焼き。
日本でもこんなにゆっくりジックリ、しかも無料で見れる機会はそんなにあるまい。
人々の生活レベルが向上して、心にゆとりができ、教養が高まり、治安も落ち着き、国が文化レベルの向上に力を注ぐ上海だからこそ、
どんどん世界の銘品や名作がやってきて、こうして気軽に足を運ぶことができるだよなぁ。
テニス、サッカー、フィギュア、バレー、オーケストラ、絵画、歴史的遺品なんでも一級品を見ることができる上海。
住みやすくて、お金をそんなに掛けなくても苦労なく、いろんなことに目を向けられる。
そんな時に時間がいっぱいあって良かった。
11月20日、
以前から「私を金山農民画村に連れてって~」と言っている友人がいる。
本帰国が決まってしまったので、本格的に寒くなる前にお連れしようと計画するが、
私ひとりのツタナイ中国語で先生達と会話するのは一抹の不安があって、ぺらぺ~らな友人の同行オファーに成功!
地下鉄11号線の虹橋火车站に8時に集合し、そっから地下鉄17号線で朱家角まで移動。
ここまででも十分「ことりっぷ」なのに、そっから更にバスに乗り換えて更に40分ほど移動。
バス停は、朱家角駅2号口から出て朱楓公路を右折するとあります。
青楓専線で中洪村で下車。
※朱家角のバス停には「歩石塘」って書いてあるけど、バス料金払う時に「zhong1hong2cun1」とか「農民画村_nong2min2hua4cun1」とか言えば停まってくれます。
※一昔前の地下鉄1号線蓮華駅からの行き方と違い、楓涇一路への乗換が無く、ダイレクトに農民画村まで行けます。
到着!
久しぶりに来たけど、やっぱり良いところ。
水辺で自給自足の生活を送る作家さんのアトリエと畑が並び、日向で猫が遊んでる☆
先ずは、近場のアトリエを見せてもらってから、お腹を満たしにレストランへ
このレストラン、経営体制が変わってもやっぱり美味しい!
オコゲの入ったご飯、小葱玉子炒め、油豆腐に肉が詰まったの、蒸鶏、酸辣湯、茭白炒肉丝などなど
こんなメニューで190元です。
さて、恩師に会いに行きましょう(^^♪
猫の絵が有名な朱素珍先生と、籠目かごめが有名な陳恵芳先生。
2人とも ず~っと昔にアトリエで絵の塗り方を教えてくれた優しい先生。
でも薄情な生徒は再び上海に住んでいながら全然訪ねていかなかったので…
朱先生には忘れられてた(^^;
でも、薄っすら思い出したのか、帰りに自分の畑の野菜を分けてくださった。
陳先生は、連絡は取り合っていたものの、こちらも7年振りの再開。
久しぶり過ぎちゃって、抱きあっちゃったよ~
新作の絵を見せてもらい、蓮シリーズ4枚の中で持っていない1枚を購入しました。
日本に帰ると大きな作品は飾れないのが残念なのだが、陳先生の絵は温かみがあって、
懐かしい遠い日の景色の中に愛情があふれている
今まで来なかった癖に、もう来れないかと思うと本当に残念。
朱先生から頂いた野菜を見て、陳先生もお母さんが作ったサツマイモを分けてくださった。
何よりも嬉しい贈物です☆
お別れを言って、農民画を後にする。
村の前のバス停から楓涇1路バスに乗って、楓涇古镇へ。
感慨にふけって忘れていましたが~
今日は一応、友人の為に来ているので(^^;
折角ここまで来ているのだから、古鎮も見て行かないと!
上海住まいが長い方には特に珍しい光景は無く、とても小さな古鎮なのでざっくり歩けば十分。
農民画村のレストランでガッツリ食べてるからお腹も空いてないし…
ひと回りしてバスターミナルに歩いて向かう。
帰りは楓梅線バスで地下鉄1号線蓮華駅前に帰ります。
バス料金は12元。
7年前から1元しか値上がりしてない
女子3人もいると1時間の道のりはあっという間!
蓮華駅から地下鉄に乗って各々家路に着きました。
帰ってから、先生にいただいたチンゲン菜と青くび大根を使って夕ご飯( ̄▽ ̄)
虫喰いのある大きなチンゲン菜は、味が濃厚でメッチャ美味!
コチラもいただくの楽しみだ
日本に帰っても、このご縁はずっと忘れません(^^♪