ゆかりんご

沢田研二さん、ジュリーについてのブログです。GREEもどうぞ。
yukarin_004@yahoo.co.jp

大阪つづき1

2014-10-31 17:54:38 | ジュリー

きのうはまたまた、開演ぎりぎりの駆け込み。フェスの赤い階段にたどり着いたのが、すでに3分前。
荷物持ったまんまだったし、ロッカーに行って、ばたばたしてる間に始まりました。
フェスは、ジュリーいわく、日本でいちばん好きなホール。3階までいっぱいの感じだったから、きっと気持ちよかったことでしょう。

だんだんエスカレートしていく、🎵デリケート🎵の掛け合い。
よく何回も連呼してるけど、きのうはさらにすごかった。もうご本人もなにいってるかわかんなくなってたんじゃ?
「なにいってるかわかんないよ~。いや、俺が悪いの?」
エコーを聞いてる時に、みんなが繰り返すから「じゃかぁしい」とか「1回でええの」とかも言ってたし、「大阪」「好きやねん」とかも言ってた。
「2階3階の人も笑ってないで」って。

最初のご挨拶は、
いつものように、「ほな、さいなら」。
「みなさん、早く帰って応援しましょう」会場からの「えーっ?」の声に「そういうわけにはいきませんか、わたし捕まりますかね~。かなわんわ~」
「こんなこと言ってたら、次来たときはがらがらかも?」なんて。

新曲の前のMCのときは、
後ろを向いてぶつぶつ言うときに、
「まいど~」。
客席が「おいど~」と返したら、「くっくっくっ、言いよった~」とうれしそう。こんどは自分が「おいど~」と言って、また反応に喜んでました。
そのあとだったかな、「こんなこと言ってたらそっぽ向かれてしまうかも」と言って、「いいもーん、そうなったら、かつみと、ピーとサリーとタローとシローに面倒見てもらうもん」
(この順番はよく覚えてないけど、かつみが最初で、シローが最後だったのは覚えてる)
そのあと「嘘ですよ~。まじめに歌います」と新曲の紹介に。

フェスはほんとに横幅もだけど、縦も広い?カズさんが前に出てくるとき、ちょっと小走りぎみにしていたもん。

では後半はまたあとで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月30日(木)のつぶやき

2014-10-31 04:15:39 | ジュリー

きょうがフェスの日だとは思えないほど、仕事中(^^;


泊まりお荷物持って、仕事中。なんか行くの忘れたりして。


そして、お昼休みは久々みんなでランチ。


キティが初めて日本郵便の年賀はがきになったよ!専用のアプリを使うと、キティが、動画で新年の挨拶をしてくれたり、一緒に写真を撮れたりと、かわいくて楽しい年賀はがき♪郵便局で10/30発売! sanrio.eng.mg/153cb pic.twitter.com/esuplIVgZ9

ゆかりんさんがリツイート | RT

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらら、阪神

2014-10-31 00:42:18 | ジュリー

ジュリーが歌ってたときは、ゼロゼロって言ってたのにね。
ジャイアンツの○監督のおかげで、日本シリーズ出れたって。

コメントいただいてますが、ちゃんと、やったんですよ。呪文。
「福岡はどっちですか~?」って。

昔、ラジオ(?)やってた頃、よく甲子園のチケットもらって、ダッグアウトの横で選手がみんな帰ってくるところ。
ここからよくわかんなかったんだけど、
選手が?ボールを?投げてくれるから、みんな網?を持ってってて、自分もグローブ持っていってたことがあるとか。
ある日、自分にボールが来て、さぁとるぞと張り切ったら、網で横取りされた、みたいなこと言ってた。

🍎阪神、残念でしたけど、健闘お疲れさまでした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする