ちょっと考えさせてください!!

衣食住足りてアートを知る。

※コメントはgoo IDのみ許可しています。

寝相わる子さん

2009-04-06 14:48:47 | 育児ネタ(第1子)
ずっと晴れらしい

私が子供の頃、寝相の悪い子は寝相わる子さんと呼ばれていた。
単純・・・

ベビーと添い乳で寝るため、大人用ベッドにすっかり慣れきった、わがベビー。

もう、ベビーベッドで1週間以上寝てないかも・・・

朝、気付くとベビーが90度回って寝ている。

恐ろしや。


今日から、SサイズオムツのGOONを使い始めた。
まだGENKI!残ってるんだけどね、Sサイズがサイズアウトになってしまう前に全種類使ってみたい。

GOONはかなり薄手、GENKI!より縦長な気がする・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徐々に、徐々に。

2009-04-06 00:27:53 | 育児ネタ(第1子)
ポカポカだったらしいけど・・・

干してたバスマットが乾きませんでした・・・


月齢○ヶ月になると起こる○○という事象が、徐々にやってきています。
そう感じるのです。
本当にそうかは知らないけれど。

黄昏泣きの話を以前に書いたけど、毎日起こってる訳じゃあない。

たぶん、夜泣きとか、その他まだ見ぬ事象も、急にやってくるのではなく、徐々にやってくる。


つまり何が言いたいのかというと、


「今日、2度目の黄昏泣きが来たよ」
と言うこと。


オムツ替えても、ミルクやっても、授乳に変えても、大好きだったラグの上に横たえても、5分すると泣いてる。

あやすか、放置で、10分後には泣きやんでるけど、繰り返しが夜中まで・・・



つ・ら・い・・・


今も、大好きバスタイムを終えた直後にギャン泣きして、それから上機嫌になった。

泣く→喜びの奇声を発する→泣く

の繰り返し。
(たまに嘔吐w)

最近、奥の手おっぱいの出がすこぶる悪い気がする。
ベビーには申し訳ない。


本日の出費:ベビージム(中古)2種1260円

これまでの出費237348円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする