「エゴノキ」の花です。 2012年05月27日 23時43分21秒 | 日記 花径2センチほどの白い花がかわいいです♪ 昨年もこの木を撮ったのですが今年は少し花付きが良くないみたい。 もうすぐ出来る実がぶら下がる様子も爽やかですね。 花期は5月~6月、エゴノキ科エゴノキ属
「ベロニカ・クレーターレイクブルー」です。 2012年05月27日 23時26分04秒 | 日記 青色が濃い~~です♪ 来年どこかでこの苗見つけたら植えてみようかな。 5月~夏、草丈20センチ~50センチ程、ゴマノハグサ科
「アカツメクサ(赤詰草)」です。」 2012年05月27日 22時48分25秒 | 日記 久しぶりに出会いました。 子供の頃は良く見かけていましたね。 少し花開いたところかな。 「ヨモギ」と一緒です♪ 花期は5月~9月、ヨーロッパ原産、マメ科シャジクソウ属
こんばんわ♪ 2012年05月27日 21時52分09秒 | 日記 ~バラ~ 今日訪れたバラ園、見ごろは過ぎた感じでしたが品種によってはまだまだきれいに咲いていました。お昼近くになると芝生広場には大勢の方々がお弁当を広げてバラを見ながら?(笑)のランチタイムでしたよ。
今日のお別れは。 2012年05月27日 00時18分46秒 | 日記 ~バラ~ 今日はすばらしい「バラ」に酔いましたが明日はまた他のバラ園を訪ねる予定にしています。明日もきれいな「バラ」に出会えたらいいな。 それでは今晩はこれで失礼させていただきます。また明日お会いできたらうれしいです♪ お休みなさいませ。