goo blog サービス終了のお知らせ 

はなこ

身近な花を載せています。

「アメリカテマリシモツケ(アメリカ手鞠下野)」・・”ディアボロ”

2012年06月09日 01時26分30秒 | 日記
別名・・「赤葉小手鞠」



葉の色が暗い紫色をしているのが特徴です。



小さい花(花径1センチ)が集まって手鞠のようになっていますがその大きさは4センチほどです。






花期は5月~7月、北アメリカ原産、樹高1~2メートル、バラ科テマリシモツケ属

「キバナニオイロウバイ(黄花匂い蝋梅)」です。

2012年06月09日 00時32分46秒 | 日記
早春に咲く「ロウバイ」よりかなり花期は遅いです。



名前は「黄花・・」とありますが花は黄緑色をしています。



別名・・「ニオイロウバイ」・・花はメロンやバナナのにおいがするそうですが・・匂ってこなかった・・笑










花期は5月~6月、アメリカ南東部原産、ロウバイ科クロバナロウバイ属