センダン 2013年02月06日 23時14分57秒 | 日記 赤く見えるのはセンダンの実が落ちた後の柄(?) 大きな見上げるような木なのですよ。 次の2枚は別のところで撮ったものですがまだ少し実が付いています。 そしてこの可愛い顔(葉痕)が面白いですよ。 6月頃に薄紫色のきれいな花をつけます。センダン科センダン属
モミジバフウ 2013年02月06日 22時46分05秒 | 日記 秋には見事な紅葉を見せたモミジバフウ、今は葉っぱもすべて落ち面白い実がぶら下がっています。 まだまだ若い木で実も少しだけ。 根元に植えられているユキヤナギに落ちてひっかかった実。 ユキヤナギも緑色のかわいい芽がいっぱい♪ 春の準備が進んでいますよ。 北米中南部~中米原産、マンサク科フウ属
こんばんわ♪ 2013年02月06日 21時52分20秒 | 日記 クリスマスローズのつぼみ 周りにはラクウショウの木がたくさん生えていてその落ち葉に埋もれていたのですが今顔を出し始めました。 白色ですね。 地中海沿岸原産、キンポウゲ科ヘレボルス属