シナマンサク・・エレナ 2013年02月16日 23時33分00秒 | 日記 こちらは少しオレンジがかった色ですね(大船フラワーセンター) 先ほど載せました黄色いマンサクと同じところに植えられています。 マンサク科マンサク属
シナマンサク・・クーム・ウッド 2013年02月16日 23時07分35秒 | 日記 青空と黄色のお花がよく似合いました(大船フラワーセンター) 葉っぱの存在、なかったらどうでしょう。 やっぱりあるほうが面白いかな。 マンサク科マンサク属
シロバナタンポポ 2013年02月16日 22時40分56秒 | 日記 もう咲いていました♪ これは鎌倉市にあります大船フラワーセンターで撮ったものですがこちらでも咲くところがありますので様子を見に行かなくては。 もう綿毛も出来ています。 本州関東以西に多く分布、キク科タンポポ属
こんばんわ♪ 2013年02月16日 21時58分04秒 | 日記 ハイビスカス 今日は雪の舞う寒い、冷たい一日でした。こんな日にもちろん温室内で撮ったものですが真夏の花ハイビスカスでちょっと暖を♪ アオイ科フヨウ属
タチツボスミレ 2013年02月16日 00時58分32秒 | 日記 日本ではごく身近に見られるスミレの一つとあります。 ”スミレ”と言う言葉の持つ雰囲気、イメージ、なんかいいですよね~♪スミレ科スミレ属