ヒメヒオウギズイセン 2013年07月22日 23時34分41秒 | 日記 別名・・モントブレチア アクロバット的な咲き方♪ ”ヒメ”と付くとか弱そうな感じがしますが繁殖力が強く野生化しているそうです。 ヨーロッパ原産、アヤメ科ヒメトウショウブ属
クルマバザクロソウ(車葉石榴草) 2013年07月22日 23時13分10秒 | 日記 花径3ミリほどの小さい、小さい花です。 草丈10~25センチほどの畑、草原に生える雑草です。 熱帯アメリカ原産、ザクロウソウ科ザクロソウ属
こんばんわ♪ 2013年07月22日 22時25分59秒 | 日記 ノカンゾウ ヤブカンゾウは八重、こちらは一重ですね。 ユリ科ワスレグサ属 蒸し暑かったですね~気温も34度!!夏らしくて良いのですが・・程ほどにお願いしたいです。誰に?なんて突っ込まないで下さい(笑)
ベニコウホネ 2013年07月22日 00時25分41秒 | 日記 赤色をしたコウホネ、植物園の方に尋ねますとすぐに図鑑を調べて下さり・・コウホネの変種ですね・・と教えてくださいました。 スイレン科コウホネ属