モミジバフウ 2013年07月24日 23時33分14秒 | 日記 別名・・アメリカフウ・・たくさんの果実がぶら下がっていました。 昨年の果実と仲良く並んで♪ 果実の模様、面白いですね。 モミジのような切れ込みのある葉と美しい紅葉を見せるため「モミジバフウ」と呼ばれます。 フウ科フウ属
ギンバイカ 2013年07月24日 22時59分50秒 | 日記 雄しべがきれいな花ですね♪ もうほとんど終わりかけでした。実がもう出来ています。秋に黒く熟した実は食べられるのだそうです。初めて知りました。 地中海沿岸原産、フトモモ科ギンバイカ属
こんばんわ♪ 2013年07月24日 22時40分36秒 | 日記 今日のバラ 白バラ、きれいなバラを選んだつもりなのですがやはり少し花弁が傷んでいます。 バラ科バラ属 バラ、猛暑の中頑張って咲いています。また秋バラを咲かせるのでしょうが、四季咲きのバラって考えたらほんとえらいですね~