岡村幸保 人間讃歌・ビバサイエンス・自由闊達オカピーLOG              

1学年短信 12月24日

1学年だよりNo15より引用

 

三者面談での話を生かし

来年もがんばりましょう

生徒のみなさんへ、保護者の皆様へ

行く年を省みて来る年に望みを思う年の瀬です。

三者面談がおわり、「先生、これからは提出物がんばります。」など、生徒の中に三者面談の成果があらわれてきました。話し合ったことを生かした生活に変えていきましょう。

 

ほめられたことに自信を、注意されたことは改善を

「提出物をきちんと出しましょう。」「授業のおしゃべりをやめましょう。」「アメガムなど不要物を持ってこないように。」など注意を受けたことは、すぐ直しましょう。

「この教科はがんばってます。」「友だちを助けています。」「そうじはしっかりやっています。」などほめられたことには自信を持ってさらにがんばりましょう。

自分を変える強い心を

しかし、三者面談中の簡単な宿題を三者面談で話し合った後にも関わらず提出しない生徒がたくさんいました。

言われたことをあいまいにして、自分を甘やかし、逃げてしまう。これでは成長も進歩もなく、なさけない人間になってしまいます。反省を力にし、実行する強い心を持ちましょう。

保護者の皆様へ    三者面談が実を結びますように

お忙しい中、ありがとうございました。短いながらも貴重な時間だったと思います。今後も、話し合われたことが生かされ、実を結ぶようよろしくお願い致します。

移動教室の保護者会も、多数の方の出席をいただきました。服装、持ち物などの準備をよろしくお願いします。移動教室はスキーを通しての達成感と集団生活のルールを「移動した教室で学ぶ」ものです。その点をよく言い聞かせてください。

これから、2年生にかけて思春期です。心身ともに大きく揺れ動く時期です。今まで以上に、保護者と担任、家庭と学校の強い協力関係が必要です。大切な子どもたちのためによろしくお願いいたします。

冬休みに、これだけはやる

① 新年の目標をたてる。

② 学校の宿題をやりきる。

③ 進路学習「身近な働く人に聞く」を取り組む。

④ スキーの持ち物などの準備をする。

 

当面の日程

1月7日(金)8時25分登校

持ち物・・・通知表、上履き、体育館履き、冬休みのしおり、宿題、授業の準備

予定・・・・全校集会①学活②⑤⑥授業(③④カット)給食・弁当なし

1月14日(金)・・・⑤移動教室事前指導・下校、⑥カット

1月16日(日)~18日(火)移動教室

1月19日(水)・・・振替休業日

 

ちょっといい話

その1 やさしさの発見・・・期末反省アンケートより・・・

学活で、反省のための生活アンケートを行いました。自分が他の人からされたこと(たとえば、「悪口を言われた。」「親切にされた。」など、15項目)について回答するものでした。一番多く回答があった項目は、「勉強などを教えてくれた。」という項目でした。悪いことの項目より多かったのです。みんなの中にあるやさしさが感じられ、うれしくなりました。助け合ったり、教え合ったりすることが増えて広がると、自然と快適な生活が送れる学校になり、六中は変わります。

 その2 将来の夢・・・三者面談資料より・・・

 前回の調査より多くの生徒が考えて書いてくれました。・・・・農業、漫画家、保育士、野球選手、トリマー、美容師、水泳選手、お菓子屋、サッカー選手、車関係、公務員、ダンサー、ヘアーメークアーティスト、海洋学者、警察官、パティシエ、イラストレーター、歌手、医者・・・夢は成長の最大のエネルギーです。冬休み、進路学習の宿題に取り組みながら、ゆっくり自分の将来を考えましょう。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「立川六中時代の学年だより 」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事