![ようやく開講へ 令和2年度立川市科学教育センター](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/28/037f0a14ca1712da50b146419a586111.jpg)
ようやく開講へ 令和2年度立川市科学教育センター
コロナ禍で、今年度はまだ開講できませんでした。ようやく、当初計画を立て直し2学期から開講の運びとなりました。今年は56年目、途切れることなく継続できそうです。 ぜいたくな内容と講...
![アメリカからZoom で サイエンスカフェ NASA留学藤本剛史さん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/6a/6ce082ccd4156795e585740599f445ec.jpg)
アメリカからZoom で サイエンスカフェ NASA留学藤本剛史さん
5月30日に、アメリカのNASA へ留学している藤本剛史さんをゲストに、立川サイエンスひとネッ...
![内閣府・日本学術会議委員長 京都大学学長 山極寿一教授の記事](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/15/c36b312b47c675dfc06c71cc148554b3.jpg)
内閣府・日本学術会議委員長 京都大学学長 山極寿一教授の記事
出典:しんぶん赤旗
ラジオを作ろう
今年も、やります。 少々お待ちください! 夏休み「自分の力でAMラジオを作ろう」講座募集中 みなさ...
ラジオを作ろう
今年も、やります。 少々お待ちください! 夏休み「自分の力でAMラジオを作ろう」講座募集中 みなさ...
![立川『都の西北学院』にてAMラジオ作り、リアルの笑顔に私も笑顔](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/16/8ef5012397df04695ddecc2ec28769ca.jpg)
立川『都の西北学院』にてAMラジオ作り、リアルの笑顔に私も笑顔
今日は、久しぶり、対面リアルでの科学講座でした。私の得意科目、ラジオ工作です。立川の発達支援団体「思いやりの会」(代表青谷典子)で出会った坂本陽子先生。お勤め先、立川市西砂の老舗学...
明日からゆるキャラコンテストスタート、立川からはたっぴくん、たっぴちゃん
立飛ホールディングスのたっぴくん、たっぴちゃんは、立川サイエンスひとネット(代表青谷典子...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事