立川に科学館をつくりませんか
1月29日のコメント欄のような反響がありました。これ以外も問い合がたくさんありました。設立の向けた取り組みを開始します。ご意見募集します。しばらくはコメント欄でフリートーキン...
第2回立川六中で科学を楽しむ会を開きます
第2回 立川六中で科学を楽しむ会 ...
![学力向上も力を合わせて協力で・・・・「教え合い学習」をやってます](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/f4/8a86cc798484bc7ab79026ef982b394d.jpg)
学力向上も力を合わせて協力で・・・・「教え合い学習」をやってます
今年は、「教え合い学習」を取り入れています。わからないところは、同級生に教わると良くわかるのです。わかった子は教えてあげると、その力を確かなものにすることができます。友情も育ちます...
![米軍基地跡地(昭島側)に希少種生物、複数発見](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/86/87ec66af2f2186d86d1a92162e925c54.jpg)
米軍基地跡地(昭島側)に希少種生物、複数発見
私は、やっぱりと、思いました。20年位前、昭和中勤務時代に窓から変遷を見ていました。ま...
![「08夏 子どもも大人も楽しく学ぶ集い」にようこそ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/1a/5f2ed7d89bc7b186f117b548c14b2486.jpg)
「08夏 子どもも大人も楽しく学ぶ集い」にようこそ。
下記のチラシに変更があります。場所は昭島市立児童センター「パレット」に変わります。時...
![劇団ひの 「ブンナよ、木からおりてこい」を鑑賞](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/35/ab380bfe6e3cf07525f7ce07db6e7c8d.jpg)
劇団ひの 「ブンナよ、木からおりてこい」を鑑賞
友人のお招きで、東京・日野市を中心に活動している『劇団ひの』の「ブンナよ、木からおりてこい」の公演を鑑賞してきました。久しぶりの演劇鑑賞。忙しさの中で乾いた心を癒すことができ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事