珍坂ゆきこの音楽&愛犬日記

フルート&ピアノ奏者、珍坂ゆきこの日記。
愛犬コータロー&リョウも大活躍

9レッスン

2005年10月21日 | 日記
昔に、ピアノの生徒さんが、1日に10人近く~という話を聞いたことある

ふぅん、なんて思ったが、

もう一度そんな先生に逢ったら、どうやって体力維持するのか、聞いてみたい。

今日はオカリナ教室40分、9レッスン。
朝の10時から、途中1時間ランチして、17時過ぎまで!!

丁度、中間地点あたりの生徒さんは、気を使ってくれて
一服させてくれたり、お話をよくして下さる。

ま、年輩の方達は
「若い先生からエネルギーを頂いて帰る
とよくおっしゃって下さる。

決して若くはないと思うのだが、皆さんにとっては、自分のお子さんより、若いのだから、
先生はチヤホヤ可愛がってくれる。

今日なんて、髪の色の話から
「先生おにんぎょさんみたい」
とまで。

いやいや、流石に…

夜はみそげその宴会です。
練習室を取り損ねて、結成1周年記念パーティー

みそげそ、て言い慣れるもんだね。。。

まじでソロソロライブして弾けたいなぁ

どっか演奏するところ、提供して~

総勢8名なの。。。

しかも、縦に伸びるTb.に横に伸びるFlに、

既に人間だけでデカイKOMIさんに、

トゥースロケットを飛ばす歯苗さんに、

サイドステップの幅がやたら広いボーカルに、

みそげそ…場所を取るのだ。。

歯歯歯

はよ宴会始まらないかな。

宴会待ち、お茶中より





ピアノ練習

2005年10月20日 | 日記
本日は自宅レッスンの生徒さんが5人でした

後は久しぶりに、ピアノを本格的に練習しようかと、
大学時代の副科でやっていたエチュードを取り出したのだけど、、、

難しい

たまにはピアノもクラシックをバリバリ弾いてみたい
と思い出した今日この頃なんですよ

なかなか時間が取れなのですが

エチュードをもうちょっと簡単なのに代えて
ちゃんとやろうかな

ママには
「ジャズの方習ったら~~」

と言われたけど


顔面蒼白

2005年10月19日 | 日記
それは、湖畔のレストランでピアノのお仕事の休憩中に起きた…

30分の休みは意外と長く、
携帯で遊んで暇つぶし

そうだ、写真撮ったの整理しよう
写真にタイトルつけたり、していたら、

ユーザーフォルダーに、昔整理しようとして、何枚か入っている事に

ユーザーフォルダーて機能なんか使わないし、
メインフォルダーで見るから、消しちゃおうと。

何も考えないで消すと…

ギャー

メインフォルダーの同じ写真も同時に消えてしまった…

顔の血の気が消える、とは
正しくこういう時に使うのだ、という事が分かった…

消えてしまったのはしょうがない。。。
随分昔に移してた分なので、最近のは残ってるし。。

大事な故プレオの写真は、幸いブログに残ってる。。

あと思い出深い写真は思い出せないし。。

みなさんも気を付けて~



はかせたろう!?いや、ふどうゆり

2005年10月18日 | 日記
本日体調優れず、(パジャマ半袖だった…)
風邪薬を飲む

かりんちゃん親子のレッスンは、今日も快調
きりんちゃんは、
アンパンマンコレクションを見せ(魅せ)てくれたよ

夜はピアノのお仕事

見渡すと、はかせたろうさんに似たお客さんが。。
To Love You Moreなんか弾いたり…

ところが休憩中、
そのお客さんのお連れ様は、
ゴルファーのふどうゆりさんと分かる

小さい方で、とてもスポーツマンには見えませんでした
でも、すごい方なんですよね~

以前、私のピアノを聴いて球場に向かったファイターズ選手達。
その日の試合は見事勝利
ふどう選手もきっと今週末の試合では、優勝間違いなし

注目です




かまきり

2005年10月18日 | 日記
朝起床後、カマキリ発見
よく見ると、顔は仮面ライダーそっくり


網戸の向こうなんでうまく撮れてないけど…

次女ゴボチに写メしたら、
ゴボチもカマキリ発見したらしい


んんん、うちのカマキリの方が弱そうだ



今日はモリサワクンと明石焼きを食べに行く


その後、ゴボチとピアニスト歯苗さんと合流

スプーン事件勃発
(明らかにゴボチと歯苗さんの力関係が…
歯苗さん、ゴボチは年下だ頑張れ

スプーン事件とは
皆に行き渡っていたはずのスプーンなのに
ゴボチはいつの間にか歯苗さんのスプーンを我が物に
困った歯苗さんは
遠慮がちに
「ごぼちゃん、ちょっとだけスプーン貸してくれる??」

ごぼちゃん
「いいよ~」

私とモリサワクン
なぜ!?」

どうやら、
歯苗さんは
「ごぼちゃんがマイペース、と分かったらかわいそうだから
気を使った…」

ごぼちゃん
「ちゃんと、歯苗のスプーン私が取ってしまった、て言ってくれる方が
傷つかなかった

さてさて、今日も楽しい休日でした