珍坂ゆきこの音楽&愛犬日記

フルート&ピアノ奏者、珍坂ゆきこの日記。
愛犬コータロー&リョウも大活躍

フルートのレッスン

2014年05月30日 | 日記
ここのところ、紹介でフルートの生徒さんが増えてます。

自宅では特に男性の生徒さんばかり増えてます。

とてもありがたいのですが、うちの防音室天井が低く、
「まあ、フルートは女性ばかりなんで」
と言ってたのが悔やまれます


出っ張ってる梁の所さえ気をつけたら
部屋はそこそこのスペースはあるので、

女性も大男さんもどんどんお越しください

犬アレルギーの方のみ、要相談です。

特に実家の方は、犬達が自由に走り回ってます。
一緒に歌っているのか唸ってる事もあります。

オカリナですが、
只今、私は音楽教室のみ教えてます。

自宅の方は別の講師となります。

ピアノですが、
基本的に募集してません。
フルートと一緒に習いたい。

親子でフルートとピアノを習いたい。

のみ引き受けてます。

色んな楽器問合せ頂いたら、いい先生紹介できると思います。


とはいえ、
フルート始めてませんか?



良い音吹いてくれたら歌うぜっ



中学の後輩たち

2014年05月27日 | 日記
昨日は、湖畔のレストランでピアノの演奏でした

ちょうどトライやるウィーク、という事で
後輩ちゃん達が頑張って働いてましたよ

後輩、といっても、もう知ってる先生もいらっしゃらないですし
思い出を掘り起こすのも、なかなか大変。

クラブなに?

位しか話せません



レッスン前、生徒さん来られるまでのんびり待機中



石壁とフルート

2014年05月25日 | 日記
今日は、大阪でチェリストすなみんとブライダルの演奏でした

同じ会場で数件あると
移動も楽だし、休憩も程々でできるし、

いいですね~



すなみんは相変わらずの面白さで
話が尽きません

演奏もお喋りも楽しかった


実家に寄ると
水槽の鯉が減っている



と思ったら
いよいよ、田舎の池デビューらしい

一年前に放流したまま放ったらかしの
野生化した鯉たちと仲良くやれるかなぁ


コータロー注射を打たれる

2014年05月23日 | 日記
愛犬家の皆さん
狂犬病予防接種は犬を飼う方の義務ですよ。

あとは任意になりますが
フィラリアの薬、ノミ・ダニの薬、混合ワクチンの注射があります。

やらない飼い主さんも多い様ですが

うちはもちろんやります。
長生きして欲しいですからね。



先生、よほど腕がいいのか
コータロー注射されるところを「チラッ」と見てしまったのですが

パニックにもならず
「なにしてるん??」と言ってる間に終わりました

それより検温の方が嫌だったみたい


注射の後は安静です


りょう5才になりました

2014年05月20日 | 日記
昨日は湖畔のレストランでピアノ弾いてました

近くで、今週から男子プロゴルフのツアーがあるので、
昼は関係者が多かったのかな!?
楽しみですね?


そして昨日5月19日は、りょうの誕生日
5才になりました。

随分落ち着いて、コータローより年寄りじみてきましたが、
おもちゃ大好きは変わりません

コータローよりおもちゃのプレゼントがあるようですよ
(おふる)