珍坂ゆきこの音楽&愛犬日記

フルート&ピアノ奏者、珍坂ゆきこの日記。
愛犬コータロー&リョウも大活躍

復活

2006年10月15日 | 日記
復活しました

御心配おかけしましてすいません…

今日で、腸内改善も終わります
(そんな事してたのか…)

そんな訳で、今日は元気良く
南港へ、挙式のお仕事に行ってきました

私の苦手な雑用も、大分片付きまして…

ちょっとすっきり感。

明日の休みに向けて準備万端

そう、明日こそ、、、
2週間越しの想いを胸に
USJに行きたいのです

頭痛風邪が、ぶり返さない様に
もう少し頑張るぞぉ

今朝は小町ちゃんに、餌やりに



最近どんどん若返ってきて、
白髪もなくなってきたし、
よく走るし、
遊べ!と言うし

餌を変えたせいか、
コータローに負けじ!と頑張っているのか

まあ良い事で。

小町ちゃん12歳
まだまだ長生きして欲しいな




また頭痛

2006年10月14日 | 日記
また今日も頭痛持ちです

風邪薬も、効いているような効いていないような…

こういうときに、
また面倒な雑用お仕事が舞い込んできたりします

でも、流石にフルート吹いている時は
まだましだったので
演奏のお仕事は何とか

今日は早く寝ようっと

今日の写真
コータロー悪戯して、
怒られるのを察知している写真


こんな顔されたら…
…と甘やかされているのかも…



初グループレッスン

2006年10月14日 | 日記
人生初のグループレッスン、とやら

オカリナ教室で、今日開講だったのですが、

蓋を開ければ1人…

確か5人だったはずが、
お1人が入院されて、そのお友達が
「私は誘われた方なので」

とか

たまたま今月は来れない、とかで

…お初のグループレッスンは
不発に終わりました

来月は頑張るぞ!




小町おばあちゃん

2006年10月13日 | 日記
昨晩は、コータローと実家で寝泊り
そのまま、今朝は実家でレッスン

今日も小町は元気



コータローに負けじ
庭を駆け回っています

コータローの面倒もたまに見てくれます

やんちゃぶりに呆れているみたいだけど

自分の若かりし頃を思い返してみ


その後生徒さん2人

今日はDr.コトーを観ました
わたし、このドラマ大好きです

今日も
また始まるのね~

と思っただけでウルウル

月曜日には、のだめも始まるし

このシーズンのドラマは
久しぶりにはまりそう…


車の保険更新

2006年10月12日 | 日記
忘れていました
葉書が来ていたし、電話もかかっていたし

それでも頭から抜けてしまいました

昨日電話がかかり
「今日までですよ」

えっそれはやばい

と昨晩急いで来てもらい
更新の判子を押しました

一度事故したせいで
お高くなってしまった保険料

徐々に下がっていきます

えっ払っていたっけ
て位

下がり続けていって欲しいものです

皆さんも安全運転で