珍坂ゆきこの音楽&愛犬日記

フルート&ピアノ奏者、珍坂ゆきこの日記。
愛犬コータロー&リョウも大活躍

借りてばっかりもなー

2013年07月25日 | 日記
ここ数年、色んな楽器を駆使して
という演奏スタイルも作りつつあり

それに合わせた曲もアレンジしてもらってます。

その中に「アンデス」ていう楽器があるのですが

前は使うときに、教室の支店長に
「かーして」と頼んでましたが

ま、いつまでもそんな手は使えない、ということで
購入。





これの音色が面白いんですよ
聞いてみたいですかー?


野菜の宝石箱や~

2013年07月25日 | 日記
今日は、ブライダルの演奏と
近所のレストランでピアノの演奏でした

実家近所のバイオリニストめぐみちゃんと
神戸に向かい、
会場着く頃には喋り過ぎ笑い過ぎで喉カラッカラ

3パターンのプレゼンということで
めぐみちゃんと一緒に演奏はなかったのですが

今日の演奏は、めちゃくちゃ豪華
コーラス4名とサックス、トランペット、トロンボーン、フルートという編成。


背伸び中・・・


フルートの生かし方が難しかったのですが
これまた勉強させていただいた
楽しい演奏でした


で、夜の演奏の後
実家寄ってもらった野菜。







・・・これ、一週間分
愛犬4.5キロ

冷蔵庫に入れれたのが奇跡だ


10種類ほどの楽器を駆使した、0歳から3歳までのコンサートが親子でワンコイン

2013年07月23日 | 日記
今日は、大阪の音楽教室と
なんばのホテルでピアニストともよちゃんと演奏でした

ともよちゃんは先日富士山登頂に成功したそうです。
耐久力の弱い私にとっては
なんとも信じられない話です


そして、
昨日のLINEネタで
ゲームのデータは残ったというのは、ぬか喜びということに気づいた今日・・・

友だちとの交流無しでならゲーム続けれそうでしたが
なんだか寂しく思いまして・・・


仕方なく一からやり直すことに

ま、ハマりやすく飽きやすいので
そのうちゲーム熱も冷めるかとは思うのですが
(いや、冷めないと結構まずい、とは分かってるんですよ

ま、ゲームはさておき

いろいろ頭の中では考えているものの
27日の夏祭コンサートがあるので、あまり準備できてませんが、

31日には0歳から3歳までのコンサートがあります。

10種類の楽器を使う予定でしたが
先日、赤ちゃんにはウケるのか・・・と姪っ子でテストした時

部品が吹っ飛んだのが一つあり、
また頭で色々悩んでおります。

10種類ほど・・・

ということで許してください

へへ。
問合せは、平瀬楽器店までお願いします

親子で500円なんでかなりお得ではないでしょうか!
そうそう、
この日はピアニストゆかっぺこと、河合由夏さん
絵、もりもりこと、モリサワマサキさん

も共演です

ぜひーーー







戻ってきました

2013年07月22日 | 日記
今日は、湖畔のレストランでピアノの演奏でした

10日ほど預かっていた実家の愛犬リョウですが、
一旦実家に帰った後、急遽両親が田舎に行くついでに寄りたいところがあり、
田舎行く間また預かって、

とのことで、、、

結局1泊で戻ってきました

ははは。


LINE、て。

2013年07月21日 | 日記
この週末は、
生徒さんのレッスンと
ハーバーランドのレストランでピアニストゆかっぺと演奏でした

最近、姪っ子や犬や野菜の写真のやり取りが増え、
ママの携帯料金がグンと上がった、というので
ママのタブレットPCにLINEを入れたのですが、
どうもうまく認証できない、ということで少し諦めてましたが

昨日、ゆかっぺがお母様のタブレットPCにLINE入れた。
あれでLINEバブルやったらどんだけバブルんだろう、、、て夢馳せてたのを聞いて

今日は再チャレンジ。
どうもママの持っているガラケーが
一度番号が変わり、パパのからママのに変わった、ていうのでショートメールが使えない様である。

ならば、ややこしいから私のでええっかー

とこれがいかんかった

気が付いたら私のLINEのデータがすべて消えてもうた

急いで元に戻すも、すでに遅し。

後々調べると
LINEのデータの引継ぎは結構ややこしいから適当にするもんではないらしい。

LINE推進してきた私にとっては
ここ数日のニュースと今日の出来事は少々ショックである

お気に入りのウルトラマンスタンプ

ま、ゲームのデータは残ったので一安心。