珍坂ゆきこの音楽&愛犬日記

フルート&ピアノ奏者、珍坂ゆきこの日記。
愛犬コータロー&リョウも大活躍

宝塚笛の会「Violette Lien」コンサート

2015年05月10日 | 日記


コンサートのお知らせです。

Violette Lien コンサート
2015年5月16日(土)
14時~開演(13時半開場)
宝塚ベガ・ホール(阪急電鉄清荒神駅すぐ)
入場料・・・一般2500円、学生1000円


第1部は
宝塚にちなんだ曲と、宝塚笛の会初出演時の曲を
ナレーションとともにお送りします。

発案・ナレーション原稿作成・編曲(一部を除く)は、
私珍坂が頑張らせていただきました。
上手く出来たか・・・自信あるような不安いっぱいですが

かなり時間かけたので悔いなしの笛の会らしい作品です。


第2部はクラシックの名曲、フルートの名曲の数々を演奏します。
フルートアンサンブルの魅力を出せるようメンバーで練習を積んでいます。


チケットは珍坂(メールやラインFacebookなど)、もしくはメンバー、
笛の会のホームページ
http://www.violette-lien.com/
からお願いします。



ジュースバー大好き

2015年05月10日 | 日記
昨日はブライダルの演奏でした

2件目と3件目は違う会場だったのですが
牧師先生は偶然一緒。


しかも、
「また後でね~」と、別々で移動したのに
電車でお向かいに座っているという・・・

お互いお腹空いたけど、食べる時間ないねぇ・・・と言ってたら
先生大好きなジュースバーがある、というので

先生はミックスジュース
私は3種のベリーとアサイーのジュース

でお腹を満たしました。

挙式終わって駅構内を歩いてると
先生はまたシューズ飲んでました

どんだけ好きなんだ・・・


前半のチャペルの入り口


後半は船の上でした





火曜日はスイスホテル

2015年05月05日 | 日記
今日はスイスホテル大阪で
ピアニスト舞ちゃんと演奏

手にアルトの感覚がまだ残ってて
腕が下がってしまい、手首が伸びてしまいます。


早く戻さないと。

舞ちゃんがいきなり
「びっくりするくらい上手くなりたい」

と言い出しまして、
飲んでいた水を噴き出すかと思いました。

「上手くなる、て
色々弾けるようになる、とか、
指が速くなるとか、
アドリブが上手くなるとか、
色々あるやん?」

て質問すると

「あのピアニストなんかええわー」
て言ってもらいたい

散々言われてるとは思うけど。

私はフルートもピアノもクラシックもジャズも上手くなりたい

欲張り過ぎて、どれも求めるとどれか疎かになる。

日々探究心を持って、、、としか答えが出なかったので何も言いませんでした。

いつか二人で
「あの頃は下手やったなぁ」

て今を笑い飛ばす位、上手くなるといいですね



いい加減自撮り棒買いたい



三田フルートフェスティバル

2015年05月05日 | 日記
以前三田のjfosというフルートの団体で
お世話になってたのですが

レギュラー演奏が増えたのがきっかけでご無沙汰してました。

ひょんな縁で久々に
今回フルートフェスティバルに参加する事になりました。

そして、久々アルトフルート


アンコールの楽譜とアルトフルート


神戸新聞に載った。
左の青いドレスです。



会場の石像


ソリストの増本さんもそうですが
同門の仲間達との再会

そして、新たな出会いもたくさんあり

楽しいコンサートでした。