暦の上では立秋となり、モコモコ入道雲ばかりでなく鱗雲も見かける様になりました。
朝焼けと雲の中の朝陽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2c/0621fae202f6456965b9ee9a80010c69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5d/c7659e018a0b4a577bb3d37012fdb725.jpg)
富士山もやや霞はありますが湘南からでも早朝は綺麗な富士山の姿をまた楽しめる様になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3c/ba336a9183a02f05616c29e7b58fa687.jpg)
蓮はまだまだ綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b6/3cb47373b74d21adb758f1779726c348.jpg)
ムクゲは暑さに強い花で今が最盛期ですね🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/1fe3e84398968518dc414d03d24485db.jpg)
川岸の芙蓉の花とつばめの幼鳥たちです。50メートルくらいか、ちょっと遠すぎました😵💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/25/76361be2e7bab0ee5bdba2194dd47d9e.jpg)
カワセミも綺麗な子を見かける様になりました。まだ幼鳥かな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d7/cfaede1479041c854b0deed4f9a0723c.jpg)
こちらは幼鳥ですね(*^ー^)ノ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e5/e3b051ffbb96dbaa62d86328162ff12b.jpg)
川面を泳ぐカルガモが綺麗ですね🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e9/0afd302e1501d53b5c89874b5b9c85a7.jpg)
オマケは夕暮れの上弦の月です🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/90/b2c667de25f6c9b3c8494d48260f2f90.jpg)
最近は早朝5時から7時までの散歩がてらの手持ち撮影ばかりなのですべてα9にMC-11を介して軽量コンパクトなEF200mmF2.8L+2倍テレコンEF2XⅢの400mmF5.6か、APSCクロップの600mmF5.6で花鳥風月すべての写真を撮ってます(笑)
朝焼けと雲の中の朝陽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2c/0621fae202f6456965b9ee9a80010c69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5d/c7659e018a0b4a577bb3d37012fdb725.jpg)
富士山もやや霞はありますが湘南からでも早朝は綺麗な富士山の姿をまた楽しめる様になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3c/ba336a9183a02f05616c29e7b58fa687.jpg)
蓮はまだまだ綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b6/3cb47373b74d21adb758f1779726c348.jpg)
ムクゲは暑さに強い花で今が最盛期ですね🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/1fe3e84398968518dc414d03d24485db.jpg)
川岸の芙蓉の花とつばめの幼鳥たちです。50メートルくらいか、ちょっと遠すぎました😵💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/25/76361be2e7bab0ee5bdba2194dd47d9e.jpg)
カワセミも綺麗な子を見かける様になりました。まだ幼鳥かな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d7/cfaede1479041c854b0deed4f9a0723c.jpg)
こちらは幼鳥ですね(*^ー^)ノ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e5/e3b051ffbb96dbaa62d86328162ff12b.jpg)
川面を泳ぐカルガモが綺麗ですね🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e9/0afd302e1501d53b5c89874b5b9c85a7.jpg)
オマケは夕暮れの上弦の月です🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/90/b2c667de25f6c9b3c8494d48260f2f90.jpg)
最近は早朝5時から7時までの散歩がてらの手持ち撮影ばかりなのですべてα9にMC-11を介して軽量コンパクトなEF200mmF2.8L+2倍テレコンEF2XⅢの400mmF5.6か、APSCクロップの600mmF5.6で花鳥風月すべての写真を撮ってます(笑)