スマホのgooblogアプリが急に作動しなくなったので急遽2年ぶりにPCで記事を投稿してみます。
暗くて寒い朝でしたが9時頃には少し晴れ間も見えたのでZ9を持って野鳥を撮りに出かけました。
Z9 AF-S 500mmF5.6E PF ED VR + AF-S TC-14EⅢ
相模湾のミサゴのダツ獲り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5c/85674664497e55c974926c92274eb954.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f1/f3a101070dec6b313785536d8b5fcaaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/54/c08b96635e436bcf206338049089f3fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1c/39b68c08c0ba49f62388a11b145f3d87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1b/e9e61f1653dccd83b25b9b44eae06812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c2/7959e3f58baf60617e64b10cd87fe26c.jpg)
箱根駅伝の日テレ中継ヘリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/89/f79f479c91498b3cca4a5261a3b7d05f.jpg)
池のカワくんは小魚ゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/92/cd49d251c70f76dd7d962f39d878fb67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/36/76dcb707f531b0a6f825c09def1b1813.jpg)
まだZ9使用2日目で慣れないせいかAFのターゲットへの食い付きが遅くて歩留まりが悪い感じです。 α1とR5の中間的なAF性能の様です。
Z9のEVFは連写中でもブラックアウトフリーでとっても見やすいですね。 これは一眼レフやこれまでのミラーレスでは出来なかった画期的なマジックですね~♪