18/Oct 銀杏と薔薇と千日紅とキビタキとゴジュウカラ 2024-10-18 20:09:01 | 花 今日は雨で朝活散歩は中止しました。最近の写真から....公園の銀杏の黄葉R5Ⅱ RF70-200mmF2.8L IS USM咲き始めた秋薔薇千日紅のセセリチョウ山中湖の水場のキビタキ♀️R5Ⅱ EF400mmF4DOⅡ IS USMゴジュウカラ #薔薇 #千日紅 #銀杏 #キビタキ #ゴジュウカラ #R5Ⅱ #RF70-200mmF.8LISUSM #EF400mmF4DOⅡISUSM « 17/Oct 雲間の富士山とフユザ... | トップ | 19/Oct 朝の霧と富士山とヤ... »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは☆ (ベル) 2024-10-18 23:27:50 マイフィールドの、キビタキ♂は今日で10日間、滞在してます、可愛いので沢山の方が撮りましたが、餌付けもせず、よくもまぁこんなに、人馴れしたもんだと、みんな不思議がってます(^^)何処かで、餌付けされてた個体かも知れません。一番近くて、1m位の所に飛んで来ます(@@)カメラマンさん達の、足元に来るんですよ(汗) 返信する おはようございます。 (Hazuki27s) 2024-10-19 10:18:35 秋バラが少し小さめ・・と言われているけれどその美しさや上品さは変わりないですね♪どこかで出会いがあると良いなぁーと思います^^今はアゲハよりもせせりちゃんのように小さな蝶が多いですね?それでも出会いがあると嬉しい☆彡できれば、可愛いキビタキにも会いたいなぁー♪でも、家に居たら絶対に会えない!!!(^^;ポチ☆彡x2 返信する Unknown (ワンちゃん) 2024-10-19 11:04:14 山中湖の水場だとキビタキやゴジュウカラに出会えるんですね?なんとも羨ましい限りです ♪~ 返信する Unknown (yukun2008) 2024-10-19 18:42:40 ベルさん、こんばんは~😄❗️ずいぶん人懐っこいキビタンですね~🎵ヒタキ類は昔から人が生活する火焚き場を好んでやって来ると聞きますがまさにその通りですね~😽✌️ここ数年はキビタキもフィールドに来なくなったので昔話になってます😅💦 返信する Unknown (yukun2008) 2024-10-19 18:47:38 葉月さん、こんばんは~😄❗️そろそろ涼しくなって薔薇も観れるかとバラ園を歩いてみましたがまだ咲き始めでこれからみたいでした。今年はカラスアゲハみたいに黒いアゲハに会えてません。シーズン終了までに出逢いがあると嬉しいですね。 返信する Unknown (yukun2008) 2024-10-19 18:51:00 ワンちゃんさん、こんばんは~😄❗️たまたまですね~🎵、たぶん標高の高い日光の戦場ケ原へ行かれるとたくさんの野鳥に出逢えるのではないでしょうか⁉️ 返信する Unknown (コタロー) 2024-10-20 19:53:32 秋薔薇の季節ですね。良いなぁ!荒川線は傷んだ花が多くて撮りにくかったです☆ 返信する Unknown (yukun2008) 2024-10-20 20:12:04 コタローさん、こんばんは~😄❗️今年は昨日も真夏日になり花が痛み易くなってる気がしますね、来週は秋らしく気温も落ち着くでしょうから薔薇もこれからしっかり咲いてくれるといいですね🎵 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
滞在してます、可愛いので沢山の方が撮りましたが、
餌付けもせず、よくもまぁこんなに、
人馴れしたもんだと、みんな不思議がってます(^^)
何処かで、餌付けされてた個体かも知れません。
一番近くて、1m位の所に飛んで来ます(@@)
カメラマンさん達の、足元に来るんですよ(汗)
その美しさや上品さは変わりないですね♪
どこかで出会いがあると良いなぁーと思います^^
今はアゲハよりもせせりちゃんのように小さな蝶が多いですね?
それでも出会いがあると嬉しい☆彡
できれば、可愛いキビタキにも会いたいなぁー♪
でも、家に居たら絶対に会えない!!!(^^;
ポチ☆彡x2
キビタキやゴジュウカラに出会えるんですね?
なんとも羨ましい限りです ♪~
ずいぶん人懐っこいキビタンですね~🎵
ヒタキ類は昔から人が生活する火焚き場を好んでやって来ると聞きますがまさにその通りですね~😽✌️
ここ数年はキビタキもフィールドに来なくなったので昔話になってます😅💦
そろそろ涼しくなって薔薇も観れるかとバラ園を歩いてみましたがまだ咲き始めでこれからみたいでした。
今年はカラスアゲハみたいに黒いアゲハに会えてません。シーズン終了までに出逢いがあると嬉しいですね。
たまたまですね~🎵、たぶん標高の高い日光の戦場ケ原へ行かれるとたくさんの野鳥に出逢えるのではないでしょうか⁉️
良いなぁ!
荒川線は傷んだ花が多くて
撮りにくかったです☆
今年は昨日も真夏日になり花が痛み易くなってる気がしますね、来週は秋らしく気温も落ち着くでしょうから薔薇もこれからしっかり咲いてくれるといいですね🎵