湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

16/Feb 咲き始めた河津桜と富士山

2021-02-17 02:29:04 | 相模川
なかなか咲かないと思っていた河津桜が相模川の河川敷で一本だけ気の早いのが咲いてました(笑)
EOS R5 RF100-500mmF4.5-7.1L IS 
USM












足元にはもう星の瞳がたくさん咲いてます♬

グランドでは野球の朝練かな?!






最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (レン)
2021-02-17 09:01:54
河津桜と富士山素晴らしいですね!
寒の戻りで今日の早朝は、-1℃でした。
返信する
Unknown (yukun2008)
2021-02-17 09:44:49
レンさん、おはようございます♬、ありがとうございます、これからいろんな桜と富士山🗻のコラボが楽しめます。
中国・四国地方はすごい雪雲が来てますね、肩腰脚に来るのでくれぐれもお大事に、ご自愛くださいね😊❗
返信する
おはようございます。 (hazuki27s)
2021-02-17 09:58:11
河津桜は大きめだし、濃いめの色も華やかで綺麗☆彡
早く咲いてくれる優れものだし、、、美しい^^
特に富士山と絡むと天下一品ですね♪
どんな風景とも似合うサイコーの富士山^^
もう春だ!!!
ポチ☆
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2021-02-17 10:03:34
桜は種類が多いので、早咲きの河津桜が咲き始めると、
次々と花情報が入り始めますね。
メジロさんも忙しくなったようです(笑)
今は梅にメジロと言う写真が多いですが(^_^;)
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2021-02-17 10:20:54
そちらでは、河津桜が咲き始めたみたいですね
当方では、紅寒桜がほぼ満開です。
メジロやヒヨドリとのコラボもゲット出来ました (^^♪

6枚目:スッキリ&爽やかな富士山をゲットされましたね!
    いつの間にか雪が増えて、やっと富士山らしくなってきましたね。

7枚目:この小さな花が咲き始めると
    「春近し」を感じるんですよね ♪~
返信する
Unknown (yukun2008)
2021-02-17 11:18:11
葉月さん、おはようございます。
雪化粧の富士山にはピンク系の河津桜やオカメ桜など濃いめの桜の方がよく合いますね♪
梅が終わりに近づくといろんな桜が順番に出てきます(笑)
返信する
Unknown (yukun2008)
2021-02-17 11:20:16
ベルさん、おはようございます♪
河津桜は一本だけ咲いているのでメジロが群れで来るのかな?っと期待して待ってましたがヒヨドリの姿も見えずで鳥枯れ状態でした。皆梅林へ行ってるのかな~??
返信する
Unknown (yukun2008)
2021-02-17 11:28:10
ワンちゃんさん、おはようございます♪
紅寒桜ですか~!、新品種なんですね、素晴らしい色合いの可愛らしい桜でいいですね。
こちらの寒桜はソメイヨシノの前に咲きますが紅色が薄いので雪化粧した富士山とのコラボはこの河津桜の方がいいですね。
メジロは梅林が忙しいのかこちらには来てくれません💦
返信する

コメントを投稿