#星の瞳 新着一覧

今年も、キンキマメザクラが一杯!
ミツマタの里(綾部市)を出た後、わち山野草の森(京丹波町)に向かうことにしました。この辺りは、京都府の中でも森の京都と呼ばれるエリアです。今の時期、山の間を縫うように車で走っていると、林...

卒業式の想い出 。。昭和の卒業ソングは あれしかない(*´o`)•*¨*•.¸¸♪
お散歩の途中周りに だ~れもいないのを見計らって...畦道にしゃがみ込んで大好きな 星の瞳(オオイヌノフグリ)を..p■q...

晴れた日のお散歩..農道で煌めく青い花 。。。
真冬の寒さに戻った数日間 。。。寒さに弱い私は ほぼコタツムリで過ごしてました冷たい雨も...

オオイヌノフグリが咲いた
今朝は暴風雨です 昨日見つけたオオイヌノフグリと梅です- ♯2 ♯3 ♯4

星の瞳
オオバコ科クワガタソウ属。秋に発芽し、雪や霜といった冬の厳しい環境にも負けずに、春の開...

シロツメクサとオオイヌノフグリ
冬の放置されてる畑がシロツメクサでいっぱいです。冬の間って地面に緑の葉っぱが少ないから...

28/Mar タンポポと星の瞳とムラサキハナナと陽光桜とメジロ
今朝は曇りで肌寒い朝でしたね。もうお天気は下り坂かな⁉️最近の花から....タンポポと姫踊子草Z8 Z400mmf/4.5VR...

俳号~豊かな勘違い (ノ´∀`*)
私は昔から豊かな勘違いが多いのですが(^-^;X(旧Twitter)で流れてくるフォロワーさんの俳号から勝手に想像していた姿が、とんでもなく違うことが多々あります...

星の瞳と猫柳
月光川周辺にはネコヤナギが多数目に付いた。背景は山頂が雲に隠れた鳥海山。対岸には密集し...

冬?春?、今日も快晴!
快晴の長野、気温は18度まで上がりました。二日前は3度で雪がちらついた時もありました。今...

鹿田山フットパス
2月13日(火) 午後になっても暖かでしたので 鹿田山フットパスに行って見ました。 ...