17/Feb 相模川の朝のカワラヒワと昼のミサゴ 2021-02-17 21:32:10 | 相模川 良く晴れましたが突風が吹き荒れる1日になりました。EOS R5 RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM相模川の朝のカワラヒワ河津桜と富士山昼のミサゴ富士山を飛ぶミサゴ夕暮れのシルエット富士五日月と地球照 #R5 #RF100-500mm #富士山 #河津桜 #ミサゴ #カワラヒワ « 16/Feb 咲き始めた河津桜と富... | トップ | 18/Feb 大鳥居と富士山🗻と菜の花と河津桜 »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (コタロー) 2021-02-17 21:53:08 富士山を飛ぶミサゴ…見事ですねぇ。気持ちよさそうです☆ 返信する Unknown (nokko♪) 2021-02-17 22:53:50 こんばんは。空を飛ぶ鳥たちがなぜか魚が海を泳いでいるように見えちゃいました。河津桜がもうこんなに咲いているんですね。春ですねぇ。富士山といい感じ。ミサゴの飛翔がカッコいいですね。 返信する かわらひわ (多摩太郎) 2021-02-18 09:06:21 こんにちは凄い 凄い。。。 ! ! こんなにたくさんのかわらひわの飛翔が。。。地上に降りて朝飯中のようですね。ミサゴの背景に山を入れてこれもベストショットです。河津桜も見頃になって来ましたね。 返信する おはようございます! (レン) 2021-02-18 09:50:57 相模川の朝のカワラヒワ、上手く撮られてますね!富士山を背景にされたミサゴも綺麗に撮られています。魚をガッチリ掴んでいたらさらに、よかったですね。 返信する おはようございます。 (hazuki27s) 2021-02-18 09:51:18 カワヒラもいっぱい飛んでいますねー♪河津桜もかなり咲いていますね?16日にお墓参りに行った菩提寺にも河津桜があるのですが2,3輪しか咲いていませんでしたよ^^一週間ほどしたら行ってみようと思います。富士山のように素晴らしい背景はないけれど。。。大きめで濃厚な色の河津桜は美しいですよね♪ポチ☆彡 返信する Unknown (ワンちゃん) 2021-02-18 10:04:54 9枚目が良いです。雲がたなびく富士山頂を背に悠然と飛翔するミサゴ!大型鳥類ならではの迫力がありますね \(◎o◎)/ 返信する Unknown (yukun2008) 2021-02-18 10:34:03 コタローさん、おはようございます♪諦めていたミサゴがお昼の散歩中に飛んで来てビックリしました(笑) 返信する Unknown (yukun2008) 2021-02-18 10:36:43 nokko♪さん、おはようございます♪ありがとうございます、青空を映しこむ川面が綺麗でカワラヒワたちが海で泳いでいるみたいに見えますね(笑)富士山とミサゴのコラボは葉山で観て以来の3ヶ月ぶりですね、短い散歩時間に観れたのはラッキーでした。 返信する Unknown (yukun2008) 2021-02-18 10:38:48 多摩太郎さん、おはようございます♪カワラヒワの群れが目立つ様になりました。富士山とミサゴのコラボを観たのは三か月ぶりくらいでした。河津桜がどんどん咲いて来て華やかな景色になりますね♪ 返信する Unknown (yukun2008) 2021-02-18 10:42:53 レンさん、おはようございます♪最近は川面でカワラヒワの群れを見かける様になりました。綺麗な羽衣を開いてる瞬間が撮りたいですね~♪もうミサゴは諦めていましたがお昼の散歩の20分間で逢えたのはラッキーでした。暴風で飛ぶ鳥が全く居ない中で逆風をものともせずに飛ぶミサゴに感激しました(笑)さすがにこの暴風では魚獲りは無理だったでしょうね💦 返信する Unknown (yukun2008) 2021-02-18 10:49:59 葉月さん、おはようございます♪良いお天気が続くと菩提寺の河津桜もどんどん開花が進んでいることでしょう!明るいピンクの桜は気分が前向きになっていいですね~♪ 返信する Unknown (yukun2008) 2021-02-18 10:56:24 ワンちゃんさん、おはようございます♪ありがとうございます、もう逢えないと諦めていたミサゴが暴風に乗って海から相模川を昇って来ていた様です(笑)他の鳥が風に飛ばされて全く居ない中でさすがにミサゴは逆風をものともせずに富士山バックの画角に入ってくれました(笑)風でレンズが流されないように必死で押さえるが大変でした💦 返信する こんにちは♪ (ベル) 2021-02-18 12:20:19 先日ミサゴを撮ったけど、お魚持ってませんでした(^_^;)水のない川の上で飛んでたので、隣の川へ移動してましたね(*^^*)今日も雪予報の寒い一日となりそうです。愛媛でも、太平洋側の南方では、銀世界になってました(゚O゚;アッ!近隣の山々も、白く雪化粧です(^^) 返信する Unknown (yukun2008) 2021-02-18 13:51:50 ベルさん、こんにちは~!、やはりミサゴはカワセミと違って滅多に魚を獲らないですよね💦、足から飛び込んで勘で魚をまさぐって獲るので成功率は低いですよね....。今シーズンはミサゴの魚獲りシーンが観れたのはたったの1回だけです(苦笑) 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
見事ですねぇ。
気持ちよさそうです☆
空を飛ぶ鳥たちがなぜか魚が海を泳いでいるように見えちゃいました。
河津桜がもうこんなに咲いているんですね。
春ですねぇ。
富士山といい感じ。
ミサゴの飛翔がカッコいいですね。
凄い 凄い。。。 ! ! こんなにたくさんのかわらひわの飛翔が。。。地上に降りて朝飯中のようですね。
ミサゴの背景に山を入れてこれもベストショットです。
河津桜も見頃になって来ましたね。
河津桜もかなり咲いていますね?
16日にお墓参りに行った菩提寺にも河津桜があるのですが
2,3輪しか咲いていませんでしたよ^^
一週間ほどしたら行ってみようと思います。
富士山のように素晴らしい背景はないけれど。。。
大きめで濃厚な色の河津桜は美しいですよね♪
ポチ☆彡
雲がたなびく富士山頂を背に
悠然と飛翔するミサゴ!
大型鳥類ならではの迫力がありますね \(◎o◎)/
諦めていたミサゴがお昼の散歩中に飛んで来てビックリしました(笑)
ありがとうございます、青空を映しこむ川面が綺麗でカワラヒワたちが海で泳いでいるみたいに見えますね(笑)
富士山とミサゴのコラボは葉山で観て以来の3ヶ月ぶりですね、短い散歩時間に観れたのはラッキーでした。
カワラヒワの群れが目立つ様になりました。
富士山とミサゴのコラボを観たのは三か月ぶりくらいでした。河津桜がどんどん咲いて来て華やかな景色になりますね♪
最近は川面でカワラヒワの群れを見かける様になりました。綺麗な羽衣を開いてる瞬間が撮りたいですね~♪
もうミサゴは諦めていましたがお昼の散歩の20分間で逢えたのはラッキーでした。暴風で飛ぶ鳥が全く居ない中で逆風をものともせずに飛ぶミサゴに感激しました(笑)
さすがにこの暴風では魚獲りは無理だったでしょうね💦