湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

17/Feb 相模川の朝のカワラヒワと昼のミサゴ

2021-02-17 21:32:10 | 相模川
良く晴れましたが突風が吹き荒れる1日になりました。
EOS R5 RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM
相模川の朝のカワラヒワ






河津桜と富士山








昼のミサゴ


富士山を飛ぶミサゴ












夕暮れのシルエット富士


五日月と地球照








最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コタロー)
2021-02-17 21:53:08
富士山を飛ぶミサゴ…
見事ですねぇ。
気持ちよさそうです☆
返信する
Unknown (nokko♪)
2021-02-17 22:53:50
こんばんは。
空を飛ぶ鳥たちがなぜか魚が海を泳いでいるように見えちゃいました。
河津桜がもうこんなに咲いているんですね。
春ですねぇ。
富士山といい感じ。
ミサゴの飛翔がカッコいいですね。
返信する
かわらひわ (多摩太郎)
2021-02-18 09:06:21
 こんにちは
凄い 凄い。。。 ! ! こんなにたくさんのかわらひわの飛翔が。。。地上に降りて朝飯中のようですね。
ミサゴの背景に山を入れてこれもベストショットです。
河津桜も見頃になって来ましたね。
返信する
おはようございます! (レン)
2021-02-18 09:50:57
相模川の朝のカワラヒワ、上手く撮られてますね!富士山を背景にされたミサゴも綺麗に撮られています。魚をガッチリ掴んでいたらさらに、よかったですね。
返信する
おはようございます。 (hazuki27s)
2021-02-18 09:51:18
カワヒラもいっぱい飛んでいますねー♪
河津桜もかなり咲いていますね?
16日にお墓参りに行った菩提寺にも河津桜があるのですが
2,3輪しか咲いていませんでしたよ^^
一週間ほどしたら行ってみようと思います。
富士山のように素晴らしい背景はないけれど。。。
大きめで濃厚な色の河津桜は美しいですよね♪
ポチ☆彡
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2021-02-18 10:04:54
9枚目が良いです。

雲がたなびく富士山頂を背に
悠然と飛翔するミサゴ!

大型鳥類ならではの迫力がありますね \(◎o◎)/
返信する
Unknown (yukun2008)
2021-02-18 10:34:03
コタローさん、おはようございます♪
諦めていたミサゴがお昼の散歩中に飛んで来てビックリしました(笑)
返信する
Unknown (yukun2008)
2021-02-18 10:36:43
nokko♪さん、おはようございます♪
ありがとうございます、青空を映しこむ川面が綺麗でカワラヒワたちが海で泳いでいるみたいに見えますね(笑)
富士山とミサゴのコラボは葉山で観て以来の3ヶ月ぶりですね、短い散歩時間に観れたのはラッキーでした。
返信する
Unknown (yukun2008)
2021-02-18 10:38:48
多摩太郎さん、おはようございます♪
カワラヒワの群れが目立つ様になりました。
富士山とミサゴのコラボを観たのは三か月ぶりくらいでした。河津桜がどんどん咲いて来て華やかな景色になりますね♪
返信する
Unknown (yukun2008)
2021-02-18 10:42:53
レンさん、おはようございます♪
最近は川面でカワラヒワの群れを見かける様になりました。綺麗な羽衣を開いてる瞬間が撮りたいですね~♪
もうミサゴは諦めていましたがお昼の散歩の20分間で逢えたのはラッキーでした。暴風で飛ぶ鳥が全く居ない中で逆風をものともせずに飛ぶミサゴに感激しました(笑)
さすがにこの暴風では魚獲りは無理だったでしょうね💦
返信する

コメントを投稿