今朝は友人から雛が無事に巣立ったと聞いて今シーズンの巣立ちシーンの撮影チャンスは昨日で終わりだったと知りました。
R5 EF400mmF4DO ISⅡ USM+EF1.4XⅢ
サンコウチョウのパパと雛たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bc/ef48cfc84f4e2bb4a84fff73abc77440.jpg?1624647659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/15/eaf76335ffcc62ecef074661941c4e96.jpg?1624647659)
サンコウチョウのママと雛たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5d/79ad6b0ca5570c2a0415acfe433419dd.jpg?1624647659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2b/7b8461529cecd5fdb49b5a17767920ca.jpg?1624647659)
サンコウチョウのママ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/26/e32403cd6ea866ace53c48173c950558.jpg?1624647658)
サンコウチョウのパパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/67/c9a1201e5cb49fb83bf5b1c437859710.jpg?1624647659)
相模川を飛ぶボラの着水シーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bc/ef48cfc84f4e2bb4a84fff73abc77440.jpg?1624647659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/15/eaf76335ffcc62ecef074661941c4e96.jpg?1624647659)
サンコウチョウのママと雛たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5d/79ad6b0ca5570c2a0415acfe433419dd.jpg?1624647659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2b/7b8461529cecd5fdb49b5a17767920ca.jpg?1624647659)
サンコウチョウのママ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/26/e32403cd6ea866ace53c48173c950558.jpg?1624647658)
サンコウチョウのパパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/67/c9a1201e5cb49fb83bf5b1c437859710.jpg?1624647659)
相模川を飛ぶボラの着水シーン
X-T4 AF-S500mmF5.6E PF ED VR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/63/96b018bce5e85b270e74f243ccc953ec.jpg?1624647928)
朝活散歩の蓮池の蓮の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/63/96b018bce5e85b270e74f243ccc953ec.jpg?1624647928)
朝活散歩の蓮池の蓮の花
α1 SEL100400GM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fa/42961b17236ad797eb81ca2dc328461e.jpg?1624648111)
現れたカワセミの幼鳥二番子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ad/d62c356cc1a34627cc99b08f4a5a802d.jpg?1624648111)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0c/e88320a1ac289aeef6468e50c5f31840.jpg?1624648111)
魚を咥えて幼鳥を看て廻るパパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cc/44b9131343d82b7d20b55f3f423c035b.jpg?1624648111)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/87/186c5dd0bcc0deab680601a275b2dea6.jpg?1624648111)
幼鳥の飛翔姿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/12/d65488b3ad0026d0d03cc62821cd69d7.jpg?1624648111)
カワセミのパパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/da/98178be66f2feac6b5adeea984bd1fca.jpg?1624648110)
カエデ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3a/ae13e05890ab51725be7e6ed3e88946e.jpg?1624648294)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fa/42961b17236ad797eb81ca2dc328461e.jpg?1624648111)
現れたカワセミの幼鳥二番子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ad/d62c356cc1a34627cc99b08f4a5a802d.jpg?1624648111)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0c/e88320a1ac289aeef6468e50c5f31840.jpg?1624648111)
魚を咥えて幼鳥を看て廻るパパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cc/44b9131343d82b7d20b55f3f423c035b.jpg?1624648111)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/87/186c5dd0bcc0deab680601a275b2dea6.jpg?1624648111)
幼鳥の飛翔姿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/12/d65488b3ad0026d0d03cc62821cd69d7.jpg?1624648111)
カワセミのパパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/da/98178be66f2feac6b5adeea984bd1fca.jpg?1624648110)
カエデ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3a/ae13e05890ab51725be7e6ed3e88946e.jpg?1624648294)
この鳥は卵を生んでからでも、巣を放棄する事が有りますから、
そっと見守りたいですね。
梅雨入り後は心なしか蒸し暑くなって来ましたね。ワクチンいいですね〜😄❗、なかなか若者までは廻って来ません😓💦
なぜ繁殖のために赤道付近から何千キロメートルも離れた日本へ渡りをして来るのか夏鳥は不思議ですね🤔❗
インスタグラム急に閉じてしまって失礼しました。当分同じような写真ですが、新しく公開しました。
@ky0714526
yukun2008さんのインスタグラムのID教えて頂けたら嬉しいです。
ワクチン接種大丈夫でしたか!ブログもインスタも辞められたみたいで心配してました。
インスタはこれまで通り、kawakun1170ですので、またよろしくお願いいたします。
すごいですねぇ。
どうやって撮るのか、想像できません(^0^;)
明後日は古代蓮を狙ってみたいと思います☆
サンコウチョウファミリーもカワセミファミリーも可愛いですね。
鳥のこと何も知らないので勉強になります。
モグラ叩きの様に水面から飛び出して腹から落ちて大きな波と音を響かせるボラは面白いですよ。秘訣はミラーレスカメラのPRE連写機能を使うことです😽❗
夏鳥がなぜ千キロメートル以上の長旅の末に日本へ来て子育てをするのか不思議ですね♬、その営みを邪魔せずに見守ることは意味がある様な気がします。