湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

03/Feb 青空のカワラヒワとキセキレイとANA機

2025-02-03 18:47:15 | 野鳥
今朝もお天気が悪くて朝活散歩を怠けてしまいました😣💦

先週の写真から.....

公園のカワラヒワ
α1Ⅱ SEL300F28GM+SEL14TC










小川のキセキレイ






高度1万メートルのANA機




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コタロー)
2025-02-03 20:54:31
飛行機が飛ぶのが不思議なコタローです。
明日も国際展示場行きなので
つばさ公園、寄ってみます(^^ゞ
映り込み付のセキレイ、いいなぁ☆☆
返信する
こんばんは☆ (ベル)
2025-02-03 21:38:22
今日は、雨と風で鳥撮りはお休みでした(^_^)
これから大寒波?、警報級の雪予報って、
何時も言う割には積もりません。
今回もそうで有って欲しいけど、今までに、
積もった事も有りますから、油断は出来ません(笑)

寒い時は、無理は出来ませんね。
ベルさんも、週末までお休みの予定ですよ(*^^*)
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2025-02-04 10:56:00
6~8枚目:キセキレイですね!

小生も数日前に、清流でゲットしましたけど
いつ見ても美しい野鳥ですよね。

黄色系の野鳥が好きな小生には堪らないショットです ♪~
返信する
Unknown (yukun2008)
2025-02-04 20:02:00
コタローさん、こんばんは〜😄❗
鉄鳥は最近よく落ちるので要注意ですね〜😣💧
つばさ公園いいですね〜🎵、暖かい時期に行きたいです(笑)
返信する
Unknown (yukun2008)
2025-02-04 20:07:25
ベルさん、こんばんは〜😄❗
もう10年以上前になりましたが2月に湘南もドカ雪になって庭の雪を掻き出すのに塵取りくらいしかなくて苦労したのでポリカーボネート製の雪かきスコップを家族の人数分用意しました。それ以来雪が積もったことがありません。今年はもしかして使うかもしれませんね、まだ劣化してないかな😅⁉️
返信する
Unknown (yukun2008)
2025-02-04 20:09:25
ワンちゃんさん、こんばんは〜🎵
鳥枯れのこの時期でも小川にはキセキレイやセグロセキレイにイソシギくらいは来てくれるので助かってます☺️❗
返信する

コメントを投稿