朝は朧気ながら今日も富士山が見えてました。
Z6Ⅱ Z70-200mmF2.8WR S
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ad/44d1f08e11ff349cbd0fb7e0a052034d.jpg?1653479217)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/544ce6b9d2315198b8a06eadb2363bd8.jpg?1653479216)
相模大堰の富士山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/37/391dfb28e9f76bc863930cf490cf510c.jpg?1653479216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/02/295fe16893b9ecb8d1661799736893cd.jpg?1653479216)
コアジサシは全く姿が見えず、野鳥はセキレイしか居ませんでした😅💧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cb/6e1f1507398fcc01989a14dc2fdbfc0f.jpg?1653479217)
1km離れたガスタンクで望遠試し撮り
Z6Ⅱ AF-S500mmF5.6E PF ED VR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/02/2af3310e616dfabf99e6c8ffc3b440a4.jpg?1653479216)
DXモード1.5倍で750mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/02/72f31d7588b4818ab0d2337b6473cc80.jpg?1653479216)
1.7倍テレコンで1275mmかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ed/6def5f99d9659d5b81ce5984b98caecb.jpg?1653479217)
手持ちでブレずに撮れるので悪くはなさそうですね(笑)
夕暮れのカワセミ
Z6Ⅱ AF-S500mmf5.6E PF ED VR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e2/ffce14ea8db01df548595cbe705b986f.jpg?1653480168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/57/b21629ccaf8a7d62aff67e661b20e46c.jpg?1653480168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2f/9989cf6607cad5567a7d070a311fc1d3.jpg?1653480168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/20/e7de9c8aff402f594e2e9317db913dc9.jpg?1653480168)
水田へ水を引くために堰が立ち上げり滝みたいになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/69/815236335c9674d5bb56267dd704ceb9.jpg?1653499405)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e4/c9321b94fa0945b16b8c79371c14c4b8.jpg?1653499405)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ae/96153098538c6f474b34d10454e954f1.jpg?1653499405)
暗くなってからカワセミが飛んで来ました😄❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f8/5f5786a2d859fe4e2f05279f4f6a16cd.jpg?1653480168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ee/086353279898409233fef17374e4dc1e.jpg?1653480168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c0/175755259cdd3c442e4372e11d08fc2b.jpg?1653480168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8e/2ec890c8288475c870778803587240fc.jpg?1653480168)
今シーズンもこれからは鮎を掴んだカワセミの滝のぼりショットが撮れるかな😄⁉️
超望遠の世界、拡がりますねぇ☆☆
いい瞬間をバッチリ、ゲットされましたね!
お見事です ♪~
此方も、5段式ゴム引布製起伏堰なんですよ。
雨が降って水圧がかかると、堰が落ちますが、
翌日には職員が上げに来ますね(^_^;)
朧気な富士山もいい感じですね。
カワセミちゃんの様子いろいろ
、楽しいですね。