こんばんは~(^o^)/
今日は富士山が霞んでしまったけど、晴れてかなり暖かくなってましたね🎵
遠征しなくても家の裏の小川でこんなカワセミが撮れる様になりました(*^o^*)!
ノスリやミサゴなど猛禽類も観ることが出来る様になって春爛漫ですね。
乙女椿もしっかり咲いてました🎵
今日は富士山が霞んでしまったけど、晴れてかなり暖かくなってましたね🎵
遠征しなくても家の裏の小川でこんなカワセミが撮れる様になりました(*^o^*)!
ノスリやミサゴなど猛禽類も観ることが出来る様になって春爛漫ですね。
乙女椿もしっかり咲いてました🎵
かわいいです。カワセミさん。
少し暖かくなってきました。
ホッとしますね。
ぽち。
カワセミの2枚目の色が綺麗ですね。
ノスリやミサゴが撮れて迫力がありますね。
乙女椿が可愛いですね。
カワセミ、こんな色合いもキレイですね。
乙女椿のサーモンピンクの花が透けているように
美しいですね。
綺麗ですねぇ☆
暖かくなって来ました
カワセミ。。先日も小松ヶ池でも撮れなかったです
一度で良いからこんな写真が撮ってみたいです
ポチ(*^^*)
なんとも羨ましい環境ですね (悔しい…爆)
富士山は見える & 野鳥は撮り放題!
マジで、移住したくなりましたよ (^-^ )♪
ベルさんも、家から5分の川で見られる幸せを、実感してますが(笑)
♂なので居着いてくれるでしょう。
繁殖期は♀の方が♂のテリトリーに行くので、
♀も見られるかも知れませんよ。
♂と♀が居る時は、鳴き声がひっきりなしに聞こえてきますよ(^^♪
乙女椿の撮り方素敵です〰♡
☆
寒川方面にはいるのですね
どのあたりでしょうか..見てみたいです
良かったら教えてきださい。
柳島海岸にもミサゴが飛んでいます。
小川にお魚が沢山居ますように。
ミサゴの鋭い眼が獲物を探しているのがバッチリ!
ピンクの乙女椿が、その名に相応しい可愛い雰囲気に包まれていますね。