台風8号の前線の影響か、晴れたり曇ったり、にわか雨になったりと目まぐるしく空模様が変わってました。
朝活散歩の朝焼けのカワセミライナー
X-H2S AF-SNIKKOR500mmF5.6E PF ED VR
カワセミの幼鳥とパパセミ
まだ縄張りは渡しませんね。
真っ白なタカサゴユリ
真っ赤なカンナ
X-H2S AF-SNIKKOR300mmF4E PF ED VR
雨の後のムクゲの雨雫
アキアカネの♀みたいですね♫
まだ縄張りは渡しませんね。
真っ白なタカサゴユリ
真っ赤なカンナ
X-H2S AF-SNIKKOR300mmF4E PF ED VR
雨の後のムクゲの雨雫
アキアカネの♀みたいですね♫
家で大人しくしてくださいね。
大型ではなくとも、怖いのが台風ですから(^^ゞ
カワセミくんも相変わらず可愛いし
タカサゴユリのスッキリとした花もステキ☆彡
当地ではテッポウユリが咲き始めたかも?
台風で出かけられないのが残念!!!
雨後のムクゲもシットリと、、、
ムクゲと入れ違いに芙蓉も咲き始める頃ですね^^
お花のシーズンも変わりつつある時期、、、、
日本は四季があるので色々と楽しめてサイコーです♪
台風にはお気をつけ下さいませ。
ポチ☆彡×2
この花はなんと言っても
花芯のピンクと花弁の白の対比が魅力ですよね ♪~
スピード感満点。
今日から新盆で、だれも住んでいない
実家に戻っています☆☆
ご心配頂きありがとうございます。台風は伊豆に上陸して湘南を目指して移動中です。
今朝は薄日が差して風も無いので朝活散歩はしましたがすぐに帰ってお昼から台風警戒中です。避難指示が出ないことを祈ってます。
芙蓉も大好きで道路脇で見かけますがなかなか撮るチャンスが無くてやきもきしてます(笑)
台風は19時頃に頭上を通過する予定です🙀💧
やはり綺麗な木槿の🇯🇵日の丸には愛着があって見かけるとついつい綺麗に撮ってやりたいといろんなアングルで観てしまいます(笑)
新盆でしたね、妹さんとまたゆっくりお話出来ますね♫
来年こそはお盆に帰ろうと祈念しながらも早くも三年の月日が流れてしまいました😥💧