湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

08/Jan 名残月と金星と紅富士とシメとシロハラとビンズイとアオジ

2024-01-08 20:54:23 | 富士山
寒い朝でしたが星が綺麗でした。

月齢26の名残月
α1 SEL70200GM2


月と金星






やがて始まった朝焼けと富士山🗻





ビーナスベルトが天空から降りて来て
地球影で青くなった富士山🗻に精気を吹き込みました。






綺麗な紅富士に変わりました。


日曜日に公園の水辺で見かけた冬鳥です。
Z8 Z600mmF/6.3VR S

シメ


シロハラ


ビンズイ


アオジ




最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nokko♪)
2024-01-08 23:13:43
こんばんは。
朝焼けの富士山、どれも素敵でうsね。
いつも素敵な富士山を見せていただけて感謝です。
色々な野鳥、一番最後のアオジの黄色と眼差しも可愛いですね。
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-01-09 09:04:32
nokko♪さん、おはようございます♬
ありがとうございます、月や金星が綺麗でしたのでその後の夜明けの富士山をタイムラプスで撮ってました(笑)
アオジの水鏡も可愛らしくていい感じでしたね~♫
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2024-01-09 11:27:28
シメ・シロハラ・ビンズイ・アオジ~

どれもブレ無しジャスピンなので見応え満点です。

最近、写真が大きく変わりましたね (^^♪

やはり、Nikon Z8は凄いということですかね ♪~
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-01-09 11:37:55
ワンちゃんさん、おはようございます♫
ありがとうございます、Z8は飛びモノのAFはまだまだ周回遅れだと思いますが止まりモノなら綺麗に撮れますね♪
Z400mmやZ600mmの望遠レンズと協調して手振れ補正が良く効くので手持ちのお散歩撮影にはお勧めの機材です。
返信する
こんにちは♪ (ベル)
2024-01-09 13:55:16
富士山って、朝のうちだけで随分色が変わるのですね(^o^)
今日は暖かいようなので、早く行こうと思いながら、
まだ出掛けられません、主婦はつらいね(笑)
海に行こうかって話も有ったけど、もう今日はパス、
今度お天気の良い日に行く事に、明日は雨らしい(ー"ー )
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-01-09 14:44:03
ベルさん、こんにちは~♫
富士山も夜景は安定してますが、マジックアワーの色の変化は凄いですね~!、特に太陽が天空から降りて来るビーナスベルトのピンクと地球の影の部分が蒼く見える色のコントラストには驚かされます!
夜明けの気温は放射冷却で0℃まで下がり厳しい寒さでしたが、お昼には13℃まで上がって過ごし易いみたいですね~♫
小春日和をご堪能ください。
返信する
Unknown (panoramahead)
2024-01-09 17:16:53
水場は暗いことが多いですけど、この場所は
光の周りが良く、きれいに映りますね~。
素晴らしいです。僕の住む場所ではビンズイを
みることはほとんどありません。山がないからかな…。
管理人さんのお住まい周辺はみどころいっぱいで羨ましいです。
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-01-09 17:50:41
panoramaセンセ❗、こんばんは~😄❗
そうですね、冬場は樹木の葉が落ちてこの水場もお昼頃には明るくていい感じでした。
ビンズイが来てくれるのはいいですよね🎵
ルリビタキの綺麗なオスも今年は入ってるはずですが、残念ながら観れませんでした😥💦
返信する
Unknown (コタロー)
2024-01-09 20:19:47
美しいなぁ…
最初の三日月にぞっこん☆☆
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-01-09 20:33:58
コタローさん、こんばんは~😄❗
細い月🌙が綺麗ですよね~🎵
明日は出るのが遅くて朝陽に隠れて見えなくなるかもしれないですね~😵💦
返信する

コメントを投稿