こんばんは(*^-^*)、朝晩がかなり涼しくなって来ましたね🎵、もう少し下がってくれると扇風機だけで眠れるのですが😵💦
最近はシグマのマウントコンバータMC-11とSONYの太っ腹ファームアップのおかげでCanonの生産中止になったオールドレンズが生き返って大活躍してくれてます(笑)
EF200mmF2.8L ISⅡ USMや、EF400mmF5.6 Lはもちろんのこと、EF300mmF2.8 L IS USMは2倍テレコンを付けても毎秒10枚連写で綺麗な画が出て来ます(*^-^*)‼️
サルスベリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ca/e818b96583ee9b9cfc67ba732a63c7d3.jpg)
アベリアとオオスカシバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8e/5dfab051b1284dde63d343c4cf11850e.jpg)
夕暮れのカワくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3b/ae8dc37d26793e525c8f3b74e86e0951.jpg)
カワセミとトンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6d/19f011a0ee8e226541ed2bba21cfbd05.jpg)
夕焼けとカワセミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b8/852c0c71878a09af30dfb8917297ca1f.jpg)
小さなやごゲット(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d3/705d50ef462b045e344b9ce32f7dbb6f.jpg)
しばらくは328に1.4倍と2倍テレコンを付けて花鳥風月を追ってみてレンズの使い方をマスターしたいと思います(*^-^*)
最近はシグマのマウントコンバータMC-11とSONYの太っ腹ファームアップのおかげでCanonの生産中止になったオールドレンズが生き返って大活躍してくれてます(笑)
EF200mmF2.8L ISⅡ USMや、EF400mmF5.6 Lはもちろんのこと、EF300mmF2.8 L IS USMは2倍テレコンを付けても毎秒10枚連写で綺麗な画が出て来ます(*^-^*)‼️
サルスベリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ca/e818b96583ee9b9cfc67ba732a63c7d3.jpg)
アベリアとオオスカシバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8e/5dfab051b1284dde63d343c4cf11850e.jpg)
夕暮れのカワくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3b/ae8dc37d26793e525c8f3b74e86e0951.jpg)
カワセミとトンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6d/19f011a0ee8e226541ed2bba21cfbd05.jpg)
夕焼けとカワセミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b8/852c0c71878a09af30dfb8917297ca1f.jpg)
小さなやごゲット(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d3/705d50ef462b045e344b9ce32f7dbb6f.jpg)
しばらくは328に1.4倍と2倍テレコンを付けて花鳥風月を追ってみてレンズの使い方をマスターしたいと思います(*^-^*)
サルスベリが青空に映え綺麗ですね。
古いレンズ 売り払ってなかったんですね。
328や ほかのレンズもまた使えるように
なったのは嬉しいですね~。
見事な一枚ですね。
トンボとカワセミナイスショットです。
素晴らしいです。
とにかく明るくて手持ちで撮れて予算内となると上限はEF300mmF2.8Lレンズにテレコン付けてAPSCモードで撮るしか思い浮かびませんでした。
連写は毎秒10枚になりますがAFは速くてα9の全てのAFモードが使えるので野鳥撮影でも使えそうな手応えを感じてます#(*^▽^)/★*☆♪
また行き詰まったら相談させてくださいね(*^-^*)❗、よろしくお願いいたします。
いうことでしょうか。管理人さんの腕前なら
どんな機材でも撮れちゃいますよ(真剣)
EFマウントは魅力的なレンズが沢山あるので
どれをメインにするか悩んでしまいますね。
なかなか他社にはそんな軽量で良いレンズが無いのでEF200mmF2.8に2倍テレコンを付けて片手で撮ることもあります(笑)
サンニッパも慣れてしまえば2.5kgでバランスもいいので筋トレ💪のつもりで使い倒してみます(笑)
手が痛くて、何時までカメラが持てるのかと、
心配になってきてます、年取ると色んな悩みが・・・(^^ゞ
軽い機材で撮ってますが、後は倍率の良いコンデジしか無さそうですね(ー。ー)
トンボとカワセミが同時に撮れたんですね (^▽^)/
狙っても撮ることの出来ない瞬間を
見事にゲットされましたね ♪~
Nikonの出来ないことを次々と…
羨ましいですよ。
328ですか、最近は重いレンズが
ツラくてツラくて(^0^;)☆☆