今日から6月スタートですね🎵、雨が上がって晴れて来る予報なので富士山五合目の奥庭自然公園へ行きました。


五合目の奥庭自然公園では森林限界の
コメツガに花と実が付いてました。

5時半にはホシガラスが鳴いて山小屋周辺で姿を見せてくれました。
スバルラインは3時からの営業に変わりました。
途中で雨が上がり夜明けの雲海が綺麗でした。
Z8 Z24-120mmf/4S


五合目の奥庭自然公園では森林限界の
コメツガに花と実が付いてました。

5時半にはホシガラスが鳴いて山小屋周辺で姿を見せてくれました。
Z8 Z400mmf/4.5 VR S


キクイタダキはほとんど姿を見せてくれませんでしたがワンチャンスでチラッと見ることが出来ました。



行水するとすぐに濡れネズミになってしまい残念でした😥💦

ウソ♂️

ルリビタキ♂️


メボソムシクイ



キクイタダキはほとんど姿を見せてくれませんでしたがワンチャンスでチラッと見ることが出来ました。



行水するとすぐに濡れネズミになってしまい残念でした😥💦

ウソ♂️

ルリビタキ♂️


メボソムシクイ

雨上がりで野鳥の出が悪くて残念でした。 マイカー規制前にもう一度行きたいです。
冬鳥だとばっかり思っていたのですが
この時季にもいるんですね?
どれも憧れの野鳥ばかりですけど
富士山麓あたりにはいるんですね。
Yukunさんが、羨ましーい (笑い)
富士山五合目は標高2500メートルで朝の気温は7℃でした。
雪はもう解けて無くなりましたが冬鳥たちの避暑地であり、毎年ここで子育てして秋には下界へ降りて行きます。
ここにある奥庭荘という山小屋は大正時代から野鳥愛好家の探鳥スポットとして有名で、全国から野鳥CMたちが訪れ、食事や宿泊も出来る素晴らしいスポットですのでぜひお出かけくださいね😽✌️
美しいなぁ。
神奈川住まい、羨ましいです☆☆
そうですね~、夜中に車で走って行けば道が空いてるので家から3時間かからずに富士山五合目へ行けますね🥳❗
星空を楽しんだ後、やがて雲海の彼方から朝陽🌄が昇り朝焼けに染まる景色は絶品ですね~🎵、次回は星空も楽しめる良いお天気の日を狙って行きたいです。
あ、もう梅雨入りで厳しいかも....💦
濡れ鼠ビフォアアフターがまた楽しいです(笑)
3時開門になったんですね!5時くらいに
つけば、見逃しなしで
楽しめそうです。帰りの心臓やぶりの坂が
なければなあ~。
菊ちゃんはまだ繁殖期にならないのかワンチャンスだけでほとんど来てくれませんでした😣💦
大砲を振り回して菊ちゃんを追うことは僕にはもう無理と観念してヨンニッパTCはお留守番でヨンヨンゴを振り回して菊ちゃんを追いました(笑)
今回は軽量機材で心臓破りの坂も少しはマシだった様に思います😽✌️