湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

13/Feb スノームーンとピンクの富士山とコサギとカワセミとヒバリ

2025-02-13 21:30:38 | 富士山
早朝は月齢14.4の名残のスノームーンが綺麗でした。
α1Ⅱ SEL200600G


大山へ沈むスノームーン




モコモコ雪雲が朝焼けでピンクになった相模川の富士山です。


久しぶりにそのまま夜明けの小川を朝活散歩しました。

朝のコサギ
α1Ⅱ SEL300F28GM+SEL14TC




K橋から柳の木の間でカワセミ発見❗


ガマの穂が好きなカワセミ












久しぶりにお魚を咥えたカワセミを見つけました😽✌️






畑の上空にはヒバリが舞い上がってました♫、そろそろ鳴き始めるのかな❓


道端の白梅も花が増えて来ました🎵



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪ (ベル)
2025-02-14 10:54:12
久しぶりに、カワセミのお魚ゲットシーンが撮れましたね。
最近は行動が変わり、姿を見せなくなったカワセミ、
嫁探しに行ったのか、一度も見ない日が有ります。
仕方なく、隣の川のカワセミを撮ってますが、
移動しながらの撮影で、足が疲れます(笑)
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2025-02-14 11:14:14
15枚目:水中から飛上がっててきて
獲物を咥えて両翼を広げたカワセミ!

なんか、久方ぶりに見たような気がします (@_@)

やはり カワセミは、このシーンが一番絵になりますね ♪~
返信する
Unknown (コタロー)
2025-02-14 20:19:37
そうですね、少しずつ。
今年は水戸の梅も撮れそうです☆☆
返信する
Unknown (yukun2008)
2025-02-14 21:54:56
ベルさん、こんばんは〜☺️❗
やはりこの時期はカワセミが繁殖期のパートナー探しに出かけてるのでしょうかね〜🙀❗
だいたい三区画ぐらい空いてしまってる感じですね😣💧
嫁を見つけて帰って来ても他のカワセミに縄張りをとられた後では悔し過ぎますね。
返信する
Unknown (yukun2008)
2025-02-14 21:58:05
ワンちゃんさん、こんばんは〜☺️❗
ありがとうございます🎵、魚を獲って向かって来るカワセミはピントが外れ易いので大変ですね〜😅❗、横っ飛びなら距離感が変わらず撮り易いのですがね😥💧
返信する
Unknown (yukun2008)
2025-02-14 22:00:30
コタローさん、こんばんは〜☺️❗
梅の開花も遅れ気味ですから水戸へ戻られてからでも撮れそうなら安心ですね〜😽✌️
返信する

コメントを投稿