みなさま!
おはようございます
朝夕は肌寒いと感じる昨今ですが、バラたちは今、いっせいに咲こうとしています
チャイナ<葡萄紅(ブタオホン)>↑
夕方の方が実際の色あいで撮れました
この子、赤紫だったのかな~
以前は、もっと赤が強かったような気がしていました....。
<マダム アントワーヌ マリー> 5/11 ↑
春ならではの風景です
ER <メアリー マグダレン>↑
ふっくらとしたお顔が貫禄充分ですね~
やっぱり1番花って、溜めこんだ?美しさを一気に爆発させているようです
今朝のマグダレン周辺 5/11↑
<桜鏡>↑
と言うネーミングの方が好きです、デュシェス.ドゥ.ブラバンさん
<ペネロペ>↑
日陰から脱出させて鉢に植え替えました、鉢は何処にでも移動出来るのがいいよね
こんなに綺麗に....今までゴメンね~
<アッシュ ウエンズデイ>↑5/10
シルバーグレイ色、
このバラもいっせいに咲きそう~
名前を忘れました
宿根草なんだけど増えすぎ~
ふたたびの<サンキャッチャー>↑
宿根草<カラドンナ>↑
原種<ロサ スピノッシマ ダブルホワイト> 5/11 ↑
朝シャワーのあとで....。
このバラは、ハーブスタンドさんのお勧めでした
3年ほど経ちますが、ウチで咲いてくれてありがとう
とっても可愛い!でしょう~
沢山並べてしまいました 見て下さってありがとうございます
毎日UPしそうな勢いでいます