「すていほーむ」の日々を、バラに追われて過ごしていたら...
6月になってしまいました
庭は
バラのピークも過ぎて静かな日常に。。
娘から昨年、母の日のプレゼントに届いたもの
素敵なバラ~(地植えに)
北塀をバックにチェアーなど置いてみましたが
来期は、手直しをと考えています
↑クレマチスの<フォンドメモリーズ>は、移植したので心配でしたが...
咲いてくれてラッキー
玄関先の古い門扉を取り払ったので
庭が丸見えです
風通しは良いのですが...
グラハムトーマス(黄色)などは、
花びらが道路に散るのでご近所さんに悪いかなぁ~と(;^_^A汗
テラス前の庭(半日陰地帯)
今年一番の(私にとって)お気に入りのコーナーになりました
これから紫陽花の色々が咲き出します
ɷ(“ړ)ɷ ♡`•.,¸¸,.•´ `•.,¸¸,.•´♡
ER<ウィリアム.シェクスピア2000>のいるコーナー
好きなバラは、一等席に^^
♥ම∨ම♥
HP<シドニー>&クレマチスの<踊り場>
HP<バロン.ジロード.ラン>
<レオナルドダビンチ>
北塀に這わせたいと思いget!
( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪
なんか面白いお花でしょう~
駐車場からテラス前の庭への入り口は、<バレリーナ>
長々と、わたしの庭の備忘録にお付き合いいただき
ありがとうございましたm(*-ω-)m
これから...
バラから紫陽花へと季節は移って行きます