素敵な!バラ友のkeikoさんちです
家が近くだから、バラの開花中は行ったり来たり...でも、
気が付いてみたら写真をあまり撮ってなかった~
(ごめんなさい)
でも、でも、2015年のバラの記憶として是非、残さなくちゃ..とばかりUpしました
keikoさん好みのバラやオブジェなどなど...ここにも、あそこにも。
優しくて、幸せになれるお庭なんです
では、ちょっとだけ.....
詳しくは是非~来年の春
お花が満開の時に一緒におじゃましませんか?
画像が小さすぎると叱られるかな?
すべてのバラが素敵なんだけど...なかでも、<シンデレラ>は、綺麗~
でも、その写真がない! ('_')
ここは玄関です
ホワイトチェアーがとってもラブリー、ご自身でペイントされました
また、
多肉の寄せ植えや鉢ものは、とってもお洒落~なんですyo
フォーカルポイントがいっぱい!
<Crépuscule、クレパスキュール> ↑
名前はフランス語で「たそがれ」の意。
ワタシも今年、お迎えしてしまいました^^
keikoさんのお気に入りのウエルカム ボード。
そしてここは
ufufu....秘密のコーナー^^
素敵でしょう~
絡ませるバラも雰囲気に合わせて植栽されています
この小屋は、keikoさんご自身でデザインされ、ペイントされました
チェアーも、もちろん小屋に合わせて同系色に♪
また、
このブルーチェアーに腰掛けての語らいは、尽きることがありません^^
ステンドグラスもす.て.き!
ワタシも...keikoさんちをめざせ!と、ばかりに意気込んでいますが...
なかなか、トホホ....。
やっとUp完了!
拙い写真ばかりですが、ワタシの感動を残せてよかったぁ~
最新の画像[もっと見る]
-
残暑お見舞い申し上げます 2年前
-
残暑お見舞い申し上げます 2年前
-
残暑お見舞い申し上げます 2年前
-
残暑お見舞い申し上げます 2年前
-
残暑お見舞い申し上げます 2年前
-
今年も、バラ友さん宅を訪問して来ました♪ 2年前
-
今年も、バラ友さん宅を訪問して来ました♪ 2年前
-
今年も、バラ友さん宅を訪問して来ました♪ 2年前
-
今年も、バラ友さん宅を訪問して来ました♪ 2年前
-
今年も、バラ友さん宅を訪問して来ました♪ 2年前
思いもかけずkeikoさんのガーデンシェッドを
ここで見せていただけてうれしいです。
今日の画像を見ながら
やはり我が家の構築物もこのくらいのサイズがほしかったとか
色合いはもう少しゲレイの強いものにしようとか
いろいろ考えてしまいます。
来年見に行く楽しみが増えました。
梅雨らしい今日この頃ですね
keikoさんち、今回は予告編になりますね^^
来春、是非~一緒にお伺いしましょう
paper moonさまの手づくりの構築物?
楽しみです
ペイントにより雰囲気が変わるので、調合具合が難しそう~、ですが、色々と考えるのも楽しいですね^^
さわやかな風をありがとうございます。
とても丁寧に作られたお庭で素敵ですね^^
ゆめさんのお写真が素敵なのか・・・青い色がとてもいい感じです。
私もさし色に青を塗ったりするのですが こんな色にできません。
やはり調合されるんですね^^;
とてもいい朝になりました。ありがとうございます。
神戸は昨夜から☂です
一枚一枚が外国のP・カードみたい♪
うっとりと見とれています。
うめさぁ~~~んだって(^^ゞ
確かめずに投稿してしまい・・・<m(__)m>
早速、お邪魔させていただきます。
ゆめさんの薔薇・・・5月はどんなにか素敵な毎日だったでしょう!お手入れ、大変でしょう?
お知り合いや、「有名な方」のお庭も、さすがですね~~ご自宅のお庭とは思えません。
ゆめさんの写真も素敵で、本当にポストカードのようですね・・
お天気はさっぱりしませんが....パソコンの中はバラがまっさかりの5月の装いでしょう~
さし色の青が似合う、仲よしのバラ友さんのお庭ですが、
彼女もコメントを寄せて下さり喜んでいると思います。
ありがとうございました
適度と言うのがいいのだけれど...。
ufufu...実はぁ~、ワタシもよく間違えて「うめ」と入れてしまうのよ。
気にしないで~
「おうめ」に、HN変えちゃったりしてサ...(笑)
イメージががらりと変わるよね...アハハ
来て下さってありがとうございます♪
嬉しいです!
子育てをしているつもりで(かなり前に卒業)....お花やバラ育てをしています。庭にいる時が一番楽しい時間かな....。
楽しくお話をしましょう~
よろしくお願いいたします
素敵にUPして下さって本当に感謝してます♪
私自身も、なんだか忙しすぎて自分のお庭をUP出来てないので嬉しいですyo~♪
気が付いたら、写真自体が少ないです。
私の大好きなブルーのシェドのコーナーとっても素敵に撮れてます♪
記念の写真になります♪
薔薇の時期を、大好きなゆめさんと楽しくご一緒できたことに幸せを感じます♪
これからもよろしくねぇ~