💛 あまあま天使の羽しらべ 💛

ふんわり~ふわふわ~綴っていきま~す(#^^#)

青いアサガオさん

2018-08-06 16:21:23 | わたしの お庭

5月に種蒔きした青いアサガオさんですが、朝起きて、ふと目をやると、こんなに高い所にまで咲くようになって、ちょっと感動しました~♪

私の住むマンションは西風が強くて、植物さん達には、結構ツライ環境みたいなんですね。
芽が出ても、育たなかった植物さん達を目の当たりにすると、もう育てるのは諦めようかな~?と思ったりすることも・・・

厳しい環境の中でも育った、この青いアサガオさんは、ひときわ逞しく見えました~♪(╹◡╹)





チューリップの お花さん達

2018-04-15 09:14:16 | わたしの お庭

実家に来る前々日あたりに撮った、バルコニーに咲くチューリップのお花さん達です。

今年は八球のみですが、けっこう賑やかに咲いてくれました。

黄色は咲くのが早くて既に散ってしまってますが、他は、まだ元気よく咲いています。

つぼみが一色だけ残されていますが、
何色に咲くのか楽しみなまま、実家に来てしまい、

最後まで見られなくて、ちょっと心残りでした。

旦那にお花が咲いたら写メールしてもらえるよう、お願いしてありますが…

何色のお花が咲くのか楽しみ~でいます♪ 
(*´∀`)(*´∀`)(*´∀`)




満開間近の八重桜

2018-04-06 16:15:22 | わたしの お庭

大阪城の公園で購入した植木鉢の八重桜が、きょう、一斉に咲き出して、もうじき満開になりそうです。

きょうは、雨も降って風もビュービューと強く、せっかく咲き始めた桜の花びらが散ってしまいそうと、お部屋に入れてしまいました。

ちょっと過保護だったかしら・・・?
ぼんぼりのように咲く姿をイメージしていたので、とにかく可愛く長く咲いていて欲しくて・・・

もう満開になる日も近そうなので、とっても楽しみでいます。(╹◡╹)




八重桜の植木鉢

2018-04-03 18:04:08 | わたしの お庭

4/1(日)のこと、一人で大阪城の「春の植木市」に行って来ました。

前回こちらに来た時は、旦那と一緒でしたから、道に迷う事もなく行けましたが…

大阪城公園にあるからと、似たような駅名に惑わされて、一つ前の駅で下車してしまいました。

あれ?
なんだか、前に来た時と違う景色だな~?

旦那の連休に、独り置いて来てしまったからか、私の心は、少し焦っていたみたいでした。

間違えて下車してしまったと気付いて、再び、コンサート会場に向かう大勢の人々の流れとは逆に、来た道を戻り、やっとの事で植木市に、たどり着きました。


公園では、色々な種類の桜が売られてましたが、以前買ったものと同じ八重桜の鉢を買って行きました。

この小さな桜は、満開になれば、小さな植木鉢に花が所狭しと一面に咲いて、ぼんぼりのように、ふわふわとまぁ~るく見えて、ほんとうに可愛さ満点になります。

満開に咲くのは、もう直ぐみたいです。
あと数日後には、満開になりそうなくらい、つぼみが膨らんで来ています。

何年かぶりに、この小さな八重桜が見られるので嬉しくて、綺麗に咲くのを楽しみにしています~♪




プランターの お花とお野菜さん

2017-07-19 16:12:57 | わたしの お庭

きょう咲いたアサガオさんです。
「紀州の手まり」という品種です。

桃色がカワイイでしょう?

いつも強風に煽られて、直ぐにしおれてしまってお目にかかれなかったのですが、珍しくきょうは、まだこんなにもキレイに咲いていました。


いつの間にか、ナスさんも小さな実が付いていました。
来月の今頃には、美味しそうな実に育っているでしょうね~?

大きく無事に育つことばかりを想像して、今から待ち遠しいです~