💛 あまあま天使の羽しらべ 💛

ふんわり~ふわふわ~綴っていきま~す(#^^#)

祝・開店!!! 

2017-03-30 10:27:20 | 食事会・パーティーなど
2017.04.01(土)に、旦那の弟さんの奥様Aちゃんが、「BEAUTY CARE SALON LE SOIN(ル ソワン)」を開店いたします!
「姿勢&スポーツクラブ ビッグ・エスくずは」様の店内に、お店を構えさせていただくことになりました。
3/29(水)15:00頃に、その御祝いのため、開店に向けて超御多忙の彼女を、旦那と旦那のお母さんとで訪問させていただきました。

「姿勢&スポーツクラブ ビッグ・エスくずは」
http://www.big-s.info/kuzuha/
(現在、彼女のお店「BEAUTY CARE SALON LE SOIN(ル ソワン)」は準備中のため、リンクされていません)

彼女は、以前は公務員として勤めていましたが、自分の夢を実現させるべく、安定した職を辞して、美容の世界に飛び込まれたそうです。
公務員を退職してからは、「トータルエステ」の猛勉強に取り組み、切磋琢磨して、仕事に取り組まれました。

彼女は、以前から同場所で、別の「エステサロンのお店」の従業員として勤め、確実にキャリアを積み重ねていかれたそうです。
こちらの「エステサロンのお店」では、多数の従業員の中でもトップクラスの成績だったそうです。

そして今回、様々な方から、いろいろな御縁をいただいて、晴れて独立する運びとなったそうです。
彼女は当初から、目標がしっかりと定まっていたので、具現化するのが早いですね。すご~い!!!



「くずはモール」内の「青山フラワーマーケット」さんで、開店祝いのお花を注文いたしました。


「姿勢&スポーツクラブ ビッグ・エスくずは」様の店内に、お店を構えさせていただくことになりました。


お店の入口です。
これから看板の架け替えや機器の搬入など、やることが山積で、4/1開店に向けて大忙しだそうです。


「リニューアルオープンのお知らせ」


「BEAUTY CARE SALON LE SOIN(ル ソワン)」のお洒落なパンフレットは、Aちゃんの弟さんの友人である「WEBデザイナーさん」が作成してくれたそうです。


店内で、旦那の撮影のもと、弟さん、Aちゃん、旦那のお母さんとパチリ(前列右端が私です)。
Aちゃんは、4/1開店に向けて超御多忙の中、サービス内容の説明を懇切丁寧にしてくれました。


お店の見学後、近くの「くずはモール」内の「森のロマン亭」さんで食事をしました。
ここは、Aちゃんお薦めのお店で、質・量・値段とも大満足でした!


最後に、旦那の弟さん&Aちゃん夫婦のご自宅にお邪魔させていただきました。
皆と、二匹の賢いワンちゃんと、楽しく歓談いたしました。

写真は、以前から御贔屓にしてくださっている、Aちゃんの御客様からいただいたものだそうです。
手作りの白味噌で、1年間寝かせた、とても手間暇のかかったものだそうです。
以前から、たくさんのものをいただいており、なかなか食べきれないので、私たち夫婦にプレゼントしてくれました。
御厚意に甘えて、ありがた~く食させていただきますね!

解散後、Aちゃんはまたお店へ戻られて、いろいろな用事を夜遅くまでこなされていたそうです。
超御多忙なのに、終始笑顔で、丁寧に応対してくれて・・・。
Aちゃん、弟さん、ありがとうございました~!
応援してま~す!!! (^。^)y-.。o○

<追記>

3/30(金)の夕食に、いただいた白味噌でお味噌汁を作りました。
すご~く良い香りで、美味しかった~!
お味噌汁に合わせて、ついつい御飯を食べ過ぎてしまいました~ (#^.^#)

<追記 2>

4/1に、お店へ届けてもらったお花で~す。
Aちゃんから写メールを頂きました~ (*^^*)

2017.03.25 太陽の周りに煌めく美しい虹色の輪 ~ 祝福のメッセージ

2017-03-27 00:37:37 | バルコニーからの眺望
今日の日中は、風もなく、ほんわりとした暖かな日でした。
私は、知人のMさんのことに想いを巡らしていました・・・。
そのMさんにとって、今日は特別な日でした。

この日のお天気が、Mさん同様に、私も気になっていました。
当初は、薄っすらとした曇り空でしたが、次第に晴れていくのを見て、なんだか嬉しくなりました!

Mさんの幸せを祈りながら、私はバルコニーに出て、いつものように空を撮影しました。
写真には、太陽の周りに煌めく美しい虹色の輪が、ほんのりと出ていました~♪

きっと神さまが、Mさん達の門出を祝っての「しるし」として、私に奇跡を見せてくださったのだと思います・・・。
私は、この美しい光景を見て、華やいだ気持ちになり、とても嬉しくなりました!
まるで、「Mさん達の幸せのお裾分け」を頂いているかのようでした。。。(笑)

~「おめでとう! 幸せになってね!!!」~
私は、この美しい光景を見ながら、そっと心の中で、祝福のメッセージを送りました~ (*^_^*)


2017.03.25.13:06:07
太陽の周りに煌めく美しい虹色の輪が、祝福のメッセージのようでした。。。
肉眼では気付かなかったのですが、写真には写っていました。。。



2017.03.25 グレゴリーサリバンさん 「コンタクト・ハズ・ビガン 大阪天満橋」

2017-03-26 12:16:40 | 講演会・ワーク・セッション
ここ最近、私はグレゴリーサリバン(通称 グレッグ)さんのことが、なぜか気になっていました。
彼に最後にお会いしたのが、2013年5月 愛知県岡崎市での講演会でした。
勿論、ネット等で彼の活動は見ていましたが、ここ最近、お会いしたい気持ちが、ことさら強くなっていました。
タイミングのいいことに、近くで彼の講演会があり、すぐさま参加を決めました。

「コンタクト・ハズ・ビガン」上映会後の説明では、いろいろな興味深いお話しがありました。
中でも、アダムス山のジェームズ・ギリランドさんを訪問した時のKan.さんのお話は、特に印象深かったです。
(Kan.さんは、カミナリに打たれた経験があるらしい。私も子供時代に、至近距離でカミナリに4回も打たれそうになった経験がある)
   ↓
「カミナリに4度も打たれそうになり、間一髪のところで助かった奇跡的な体験」
http://yaplog.jp/amaama-tenshi/archive/110

●質疑応答では、旦那と相談して「ブルーエイビアンズ」関連を質問し、回答をいただきました。
・「ブルーエイビアンズ」は、「レプティリアン」後に意図的に操作された情報である
・「ブルーエイビアンズ」情報を発信するコーリーグッド氏は、洗脳プログラムから抜け切れていない
・「ブルーエイビアンズ」情報も含めたあらゆる情報には、真実と虚実が織り交ぜられているので、要注意である


●私たち夫婦と写真撮影をしていただいた際に、旦那と相談した質問をし、回答をいただきました。
・RMという団体は、背後に政府機関が関与している
・更に、その政府機関の背後には、レプティリアンが関与している
・RMのメンバーは純粋な人が多くて、騙されていることに気付いていない


●食事会時にタイミングを見計らって、旦那と相談した質問をし、回答をいただきました。
・トムケニオン情報の「イエスもマグダラのマリアも、アルクトゥルス人が関与している」という説は正しい
・イエスの母マリアは、アンドロメダ?に関与している(アンドロメダを聞き間違いしたかも・・・)
・天使はアンドロメダに存在していて、プレアデスよりも上位に位置してサポートする立場にある
・「天使(アンドロメダ)の私」が「プレアデスの旦那」をサポートする関係は、しごく普通である
・グレッグは、「獅子族星人(身長約4m)のリーダー」「巨人族星人」「トールホワイト星人」に関係している
・ムー帝国の神様は「七頭の蛇」で、レプティリアンに関係する。沖縄の離島には、その影響を今も受け継いでいるところがある
・2013年夏頃の「シリウス上映会 大阪天満橋」に旦那が初参加し、終了後の食事会で、グレッグさんといろんな話をさせて頂いた。その日の深夜の就寝中に、通気の為に10cm位開けていた大きな窓のカーテンがなびき、人が侵入する気配を感じた。布団に寝ていた足もとの向かって左側に片膝を付いた男性、右側に直立した女性の気配を有り有りと感じた。肉眼で見えていたわけではないが、恐怖感は全くなく、凄く心地よかった。旦那は霊感が強い方だ。
~この話をグレッグさんにしたところ、「よくあるようなことで、たぶん、高次元の私の仲間が、人の姿で挨拶に来てくれたとのだと思いますよ」とのでした



「コンタクト・ハズ・ビガン」のパンフレットです。


「コンタクト・ハズ・ビガン」上映会&説明&質疑応答で、内容盛りだくさんでした。



全て終了後、写真撮影と、会場で購入した雑誌「アネモネ」にサインをお願いしました。
身長は、私が150cm、旦那が172cm、グレッグさんが2m!
「ノーネクタイですみません・・・」と気配りをしてくださいました。
グレッグは、私たち夫婦の愛のキューピットなんですね~(笑)。
グレッグ講演会の話題を通して、私たちは17年ぶりに急接近するようになり、結婚へと至りました~!
彼も、「愛のキューピットの役割になったのは、あなた達で3組目なんですよ~!」と大変喜んでくださいました~ !(^^)!


全て終了後、グレッグさんが、「行ける方だけで食事でもどうですか?」とお誘いくださり、私たち夫婦もご一緒させていただきました。ラッキー!!!(笑)
彼は超ご多忙にも関わらず、常に気配りをされる紳士なんですね。
少人数だったので、コアなお話しをすることができ、夫婦共々、より一層のファンになりました~ (^。^)y-.。o○
(左端が旦那で、右端が私です)